ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~ はどこで買える?販売店・ラインナップ・再販情報まとめ!

ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~ はどこで買える?販売店・ラインナップ・再販情報まとめ!

ドラゴンクエストシリーズは日本を代表するRPGとして、世代を超えて愛され続けています。

そんな「ドラゴンクエスト」から、ついにファン待望の食玩——**『ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~』**が登場しました!

私は今回、この注目のウエハースシリーズの販売情報やラインナップ、購入できる店舗について詳しく調べました。

これから一緒に見ていきましょう!

最新情報: ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~ は 2025年11月17日(火) に発売予定。
全国の量販店やコンビニ(ローソン、セブンイレブン、イオンなど)で販売予定ですが、ローソンでは先行販売 が行われています。
SNS上では一部店舗でのフラゲ報告もあり、発売前から話題になっています。

 

確認されている主な取扱店舗はこちら👇

ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~ はどこで買える?

ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~ はどこで買える?販売店・ラインナップ・再販情報まとめ!

コンビニでの販売状況

コンビニでの販売状況について見ると、ローソンでは11月10日(月)から先行販売が始まり、すでに陳列を確認したという声も上がっています。

他にもセブンイレブンやファミリーマートなど主要コンビニ各社で入荷情報が相次いでおり、店頭に並び始めているようです。

販売が確認されている主な店舗は、ローソン(先行販売)・セブンイレブン・ファミリーマート・ミニストップ・デイリーヤマザキなど。

店舗ごとに入荷タイミングが異なるため、発売日前後は複数の店舗をチェックするのがおすすめです。

 

 

スーパー・量販店でも販売中!

また、スーパーや量販店でも幅広く販売中です。菓子コーナーやレジ付近、子ども向けのお菓子棚を覗いてみると見つかることが多いでしょう。

販売が確認されている店舗には、イオン、マックスバリュ、西友(SEIYU)、イトーヨーカドー、ライフ、コープ、ベイシア、ドン・キホーテ、アピタ、サミットなどがあります。

発売日当日に入荷が間に合わない場合もあるため、**翌日以降の追加入荷(いわゆる“穴場”)**を狙うのもおすすめです

 

バラエティショップ・家電量販店・雑貨店でも!

さらに、バラエティショップや家電量販店、雑貨店などでも続々と取り扱いが始まっています。

特にアニメやホビー関連商品を多く扱うショップでは、ドラクエ関連コーナーが設けられていることも。

取扱い店舗の一例としては、アニメイト、ヴィレッジヴァンガード、TSUTAYA、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、キデイランド、ホビーゾーン、万代などが挙げられます。

ファンにとっては、思わぬ場所での発見も楽しみの一つになりそうです。

 

ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~は通販でも購入可能!Amazon・楽天の販売状況まとめ

**ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~**は、コンビニやスーパーで見つからない場合でも、Amazonや楽天市場などの通販サイトで簡単に予約・購入できます。特に、まとめ買いやコンプリートを狙いたい方にはオンライン購入が便利です。

楽天市場では、BOX単位での販売が多く、複数のショップが出品しているため在庫を見つけやすいのが特徴。送料無料の店舗も多く、SPUやお買い物マラソンの開催時期にはポイント還元率がアップするので、タイミングを狙えばかなりお得に購入できます。

一方、Amazonは発送が非常にスピーディーで、人気商品の在庫がなくなっても再入荷されるケースが多いのが魅力です。プライム会員なら送料無料に加え、最短で翌日配送が利用可能。予約商品も発売日当日に届くことが多く、確実に手に入れたいファンにおすすめです。

どちらの通販サイトも利便性が高く、在庫や価格、ポイント還元などを比較しながら選ぶのが賢い買い方。人気シリーズのため、早期売り切れの可能性もあるので、気になる方は早めのチェックを!

 

ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~の価格と詳細

「ドラゴンクエスト」シリーズの世界をそのまま閉じ込めた、ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~がついに登場!

 

HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』に登場する主人公やモンスターたちが、豪華なメタリックプラカードになってラインナップ。ファン必見のアイテムです。

項目 内容
商品名 ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~
発売日 2025年11月17日(月)発売
販売地域 全国の量販店・コンビニ菓子売場など
価格 155円(税込171円)
対象年齢 6才以上
内容 メタリックプラカード1枚(全33種)+バニラクリーム味ウエハース1枚


ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~の価格と詳細

カードは全33種類で、バンダイ限定描き下ろし3種を含む豪華ラインナップ。さらに、金色箔押し・銀色箔押し・ホロゴールド箔のレア仕様も存在し、コレクション性の高い仕上がりになっています。

パッケージを開けるまで何が出るかわからないワクワク感と、サクサクのウエハースが楽しめるコレクターズアイテム。

全国のコンビニやスーパーで気軽に手に入るので、発売日にはぜひチェックしてみてください!

ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~のローソン先行販売について

ローソンでは11月10日(月)から順次販売が開始され、全国的に先行入荷が確認されています。

 価格は税込171円で、数量限定のため早い者勝ち。

店舗によっては前日夕方から陳列されるケースもあるため、フラゲ狙いの方はローソンがおすすめ!

 

 

まとめ:ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~ はどこで買える?

『ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~』は、ロト伝説を現代に蘇らせるファン必携の食玩です。

販売店舗は幅広く、ローソン先行に続きスーパーやホビーショップでも順次入荷が確認されています。

ウエハース1枚にメタリックカード1枚という王道スタイルで、コレクション性も抜群。

子どものおやつとしてはもちろん、往年のドラクエファンの大人買いアイテムとしても最適です。

発売直後は売り切れが続くことが予想されるため、気になる方は早めにチェックしておきましょう!

 

 

Back to blog