腹帯(妊娠帯)はどこに売ってる?西松屋や赤ちゃん本舗など売ってる場所を調査!

腹帯(妊娠帯)はどこに売ってる?西松屋や赤ちゃん本舗など売ってる場所を調査!

今回は腹帯(妊婦帯)について、紹介していきます♪

腹帯は「はらおび」・「ふくたい」と読みます。

 

妊娠5カ月に入り、最初の戌の日にお腹に帯を巻いて安産祈願をするのですが、どうして戌の日なのか気になりますよね。

犬は動物の中でも多くの元気な赤ちゃんを産みます。そして多くの赤ちゃんを産むのに、お産は軽いそうです。

この理由から、安産の神様となっているそうです。

戌の日は月に2、3回はあるのでご家族で安産を願ってお参りしてみてはいかがでしょうか♪

 

また、腹帯(妊娠帯)は、腰や背中の負担を和らげたり、外部の衝撃から守ってくれる効果もあるそう!

お腹が帯で支えられているだけで、身体への負担も軽くなりそうですね♪

 

今回は、そんな便利な【腹帯(妊娠帯)がどこで買えるのか?】売ってる場所について調べてみました!

 

腹帯(妊娠帯)はどこで買う?売ってる場所は?

調査したのはこちら☆

  • 西松屋
  • ワコール
  • アカチャンホンポ(赤ちゃん本舗)
  • ドラッグストア(薬局)
  • ユニクロ
  • 楽天市場
  • Amazon

近くにお店がない場合でも、ネット通販のほうも調査したのでチェックしてみてください♪

 

腹帯(妊娠帯)は西松屋で買える?

西松屋には様々な形の腹帯(妊娠帯)が売ってるようです☆

 

戌の日の安産祈願用にさらしタイプを購入された方もいるみたいですよ♪

自分で巻くのは大変!という方には、マジックテープで支えるタイプのもの腹帯などもあるみたいです。

 

腹帯(妊娠帯)はワコールで買える?

ワコールでも腹帯(妊娠帯)は買えるようです!

 

 

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

こちらの腹帯は、腹巻タイプです。

伸縮性が良く、お腹も腰もしっかり支えてくれるとのこと!

贈り物にも良いですね♪

 

 

 

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

関連記事  マリンシューズはどこで売ってる?ワークマンやしまむら・100均やドンキホーテ等販売店は?

こちらは産前産後と長く使える骨盤ベルトだそうです。

骨盤をしっかり支えてあげることで、お腹の重みから来る腰痛を軽減するサポートをしてくるとのこと。

簡単に着脱できるベルトタイプなので、立ったままでも楽にできますね♪

 

 

腹帯(妊娠帯)はアカチャンホンポ(赤ちゃん本舗)で売ってる?

アカチャンホンポでも妊娠帯は買えるようです!

 

こちらにも様々な形のものがあるので、合うものを探してみてくださいね♪

腹帯(妊娠帯)はドラッグストア(薬局)で売ってる?

産前用の腹帯(妊娠帯)として使える商品の取り扱いがあったのは、ココカラファインのみでした。

ほかの薬局では、取り扱っているとの情報はありませんでした。

 

腹帯(妊娠帯)はユニクロで売ってる?

ユニクロには、マタニティショーツやレギンスは取り扱いがありますが、腹帯(妊娠帯)はありませんでした。

 

腹帯(妊娠帯)はどこで買う?通販で買うのがおすすめ?

腹帯(妊娠帯)は、西松屋や赤ちゃん本舗でも買えますが、通販にも多くの商品があります。

サイズが詳しく記載されているので、事情があって実店舗へ行けない方も安心して購入ができますね♪

 

 

楽天市場

楽天にある腹帯の中でも、今回は以下の2つを紹介していきます!

 

まずはこちら!

 

マタニティベルト

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

関連記事  ビーチサンダルはどこで買える?100均(ダイソー等)や無印・ドンキやユニクロなど売ってる場所は?

楽天ランキング1位を獲得した腹帯です☆

6本のボーンとダブルベルトが背中と腰をしっかり支えてくれるそう。

生地はエアースルー生地を使用しているので、通気性が良く蒸れにくいのが魅力的ですね!

産後は骨盤ベルトとして使用できる商品なので、これひとつで長く使用できそうです♪

着用方法も載っているので、届いてからも安心ですね!

 

 

次はこちらの商品です↓

犬印本舗 パンツタイプ マタニティ妊娠帯

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

こちらは、フロント部分がクロスしていて、締め付け感を感じないよう設計されている妊娠帯とのこと。

お腹・背中・腰骨を支えてくれるよう出来ており、縦にも横にも伸びる素材が使用されているので、快適にサポートしてくれそうです。

腹帯ですが、こちらはパンツタイプになっています♪

 

 

アマゾン

Amazonでも腹帯(妊娠帯)は売ってるようです!

 

ケラッタ 妊婦帯 妊娠帯 腹帯 戌の日 肌にやさしい内側コットン

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

こちらはしっかりとしたベルトタイプの妊娠帯です!

幅広いマジックテープで装着が楽にできます。

肌に優しい綿素材でお腹を温めてくれるのも嬉しいポイント♪

 

 

妊婦帯 妊婦腹巻き 妊婦ベルト 腹帯 マタニティベルト 妊婦 腹帯 妊娠ベルト

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

関連記事  犬用コスプレ服が売ってる場所は?ハロウィンの衣装はダイソーやホームセンターなどで買える?

妊婦帯と腹帯のセットになっているです。

腹巻は妊娠初期から冷え対策として使え、ベルトはお腹が重くなってきたら支えてあげられるので、妊娠初期から後期まで長く使えますね♪

どちらも単品で使っても良いし、重ねても使えそうです☆

 

妊婦さんが買ってよかったおすすめ腹帯はコレ!

妊婦さんが買ってよかった!満足の声が多い、おすすめの腹帯がこちら!

 

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

ボーダーデザインのパイル地で、カラーは水色とピンクの二色あります。

はらまきと補助ベルトのセット商品です。

サイズもМ~3Lまでと豊富にあるが嬉しいですね☆

 

 

腹帯はいつから使う?

腹帯は妊娠5カ月からつけ始める妊婦さんが多いようですが、5カ月から着用といった決まりはないそうです。

なので、妊娠初期でお腹を冷やしたくない人や、お腹が重く腰に負担がかかっていると感じた時など、自分のタイミングで着用することをおすすめします。

 

まとめ

今回は、腹帯はどこで買うのか? 売ってる場所を調査しました!

腹帯にはパンツタイプはらまきタイプベルトタイプさらしタイプがあり、デザインの可愛い商品も多くありました。

ここ最近冷え込む日が多くなってきたので、体を冷やさないよう気を付けて生活してくださいね♪

Back to blog