ネックウォーマーはどこに売ってる?ユニクロや無印・ワークマンやしまむら・100均等販売店は?

ネックウォーマーはどこに売ってる?ユニクロや無印・ワークマンやしまむら・100均等販売店は?

とうとう12月に突入し、寒さも一段と厳しくなってきました。

皆さんは寒さ対策は十分に出来ていますか?

体をポカポカとさせるには、太い血管(動脈)があるところを温めると良いと言われています。

太い血管がある場所で、特に首は皮膚が薄いので外気温に左右されやすいですが、温めることで体中に暖かい血液が巡り、体がポカポカとしてくるんだそう。

 

 

そこで今回は首元を温めてくれる便利アイテム【ネックウォーマー】がどこに売ってるのか?売ってる場所について調べてみました♩

寒さ対策を徹底したい!という方には特におすすめな内容となっていますので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!

 

ネックウォーマーはどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?

以下の店舗を調べてみました♩

  • ユニクロ
  •  無印良品
  • ワークマン
  • しまむら
  • 100均 (ダイソーやセリア)
  • GU (ジーユー)
  • コンビニ
  • スリーコインズ (スリコ)
  • Amazon (アマゾン)
  • 楽天市場
  • SHEIN (シーイン)

早速見ていきましょう!

 

ネックウォーマーはユニクロに売ってる?

ユニクロでは、男女兼用サイズとキッズサイズのネックウォーマーが売ってるようです!

 

ヒートテック素材を使用したものもあり、凄くあったかそうです♩

チェック柄など柄物もあるようなので、是非ユニクロで見てみてください。

 

ネックウォーマーは無印良品に売ってる?

無印良品では、フリース素材のタイプや、ボア素材のネックウォーマーが売ってるようです!

 

メンズ、レディースの表記はありませんが、男女兼用で使用できそうです。

関連記事  ハロウィンの帽子はどこに売ってる?100均(ダイソー・セリア)やドンキ等売ってる場所は?

値段がお手頃なのも嬉しいポイント♪

 

 

ネックウォーマーはワークマンに売ってる?

ワークマンでは暖かく付け心地の良いウール100%のネックウォーマーが買えるようです!

 

ネックウォーマーとして使用するのはもちろん、ヘッドバンドとしても使用でき、口元を隠すことが出来るゆとりのあるサイズ感なので、簡易的なマスクとしても使用できます♩

普段使いでも、アウトドアにもぴったりです。

フリーサイズとなっていましたので、どなたでもお使いいただけます。

 

 

ネックウォーマーはしまむらに売ってる?

しまむらでもネックウォーマーは売ってるようですが、店舗によって種類やサイズが異なります。

お近くの店舗でぜひ探してみてくださいね。

 

ネックウォーマーは100均(ダイソーやセリア)に売ってる?

ネックウォーマーは100均でも売ってるようです!

 

【ダイソー】

ダイソーでは豊富な種類のネックウォーマーを取り扱っているようです。

メンズ、レディース、キッズサイズと幅広いサイズ展開です。

デザインもシンプルなものから星柄や、アニマル柄、ボア素材やファー素材を使用しているものなど、どれにするか迷ってしまいます♩

お子さんにおすすめのこんな可愛いネックウォーマーまであるようです↓

店舗によって取り扱っている商品が異なると思われますので、いろんな店舗を回ってみるのも良いですね。

 

【セリア】

セリアには、ボア素材やニット素材を使ったネックウォーマーが販売されているとの情報がありました♩

サイズもメンズ、レディース、キッズのものがあるようです。

110円で購入できるのは嬉しいですね。

 

 

【キャンドゥ】

キャンドゥでもネックウォーマーの取り扱いがあるようです。

特に寒い日には嬉しい、フードが付いたネックウォーマーがあるようです!

ぜひお近くの店舗に足を運んで見てくださいね♩

 

 

ネックウォーマーはGU(ジーユー)で売ってる?

GUでもネックウォーマーは売ってるようです!

 

男女兼用サイズのボア素材のネックウォーマーや、フードが付いたレディースのネックウォーマーの販売があるようです!

ボア素材のネックウォーマーは、ホワイトとブラックの2色展開となっており、この使いやすいカラーが多くの人気を集めています。

フード付きネックウォーマーは、5色のカラー展開で使いやすいベーシックカラーはもちろん、ピンクやグリーンのカラーもあるので、コーデのアクセントにピッタリです☆

 

 

ネックウォーマーはコンビニ(セブンイレブン・ファミマ・ローソン)で売ってる?

コンビニでもネックウォーマーは買えるのでしょうか?

セブンイレブン・ファミマ・ローソンの大手3社を調べてみました!

 

【セブンイレブン】

セブンイレブンでは、ひもを絞ることで帽子として使用することもできるフリーサイズのネックウォーマーが販売されているようです。

 

【ファミリーマート】

ファミマでは、ボア素材で無地のネックウォーマーが販売されているという情報を見つけました♩

 

【ローソン】

ローソンでは、ボア素材を使用したボリュームのあるネックウォーマーが販売されているようです。

ボタンで留めることが出来るので簡単に着用できるのが特徴です。

男女ともに使用することが出来ます!

 

 

ネックウォーマーはスリーコインズ(3coins)で買える??

スリーコインズ(スリコ)でもネックウォーマーは売ってるようです♩

フード付きのネックウォーマーも取り扱っているようです。

お近くの店舗で探してみてくださいね。

 

その他にネックウォーマーが売ってる場所(実店舗)は?

他にもネックウォーマーを取り扱っている店舗があるようです♩

  • ドンキホーテ
  • イオン
  • イトーヨーカ堂
  • フランフラン
  • マツモトキヨシ
  • すずらん薬局など

薬局(ドラッグストア)でも取り扱っているのは嬉しいですね。

 

 

ネックウォーマーを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など

多くの店舗でも購入できるネックウォーマーですが、Amazonや楽天市場などの通販での購入もおすすめです!

Amazon、楽天市場、SHEIN(シーイン)を調べてみましたので、どんなものがあるか、順番に見ていきましょう♩

 

Amazonではメンズ・レディースのおしゃれなネックウォーマーが買える!

Amazonではおしゃれなネックウォーマーが多数販売されています。

 

ザノースフェイス ネックウォーマー リバーシブル

関連記事  チャンキーニット毛糸はどこで売ってる?ユザワヤやダイソー・セリアなどを調査/マンドゥバッグ

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

大人気ブランドザノースフェイスのリバーシブルネックウォーマーです。

防風と保温を兼ねるリバーシブル仕様が特徴です。

若干のサイズ調節が可能な紐が付いているので、口を絞れば防風性もさらにアップします。

軽量で暖かく、通勤やアウトドアシーンにもおすすめです!

カラーバリエーションもいくつかあるので、お好きなカラーを選んでくださいね。

 

ネックウォーマー【裏起毛・防寒防風・調節コードつき】

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

内側に細くて柔らかい起毛素材を使用しており、熱を閉じ込めやすく快適な着心地を実現したネックウォーマーです。

伸縮性も抜群で着用時に違和感やストレスを感じにくいのも特徴です。

長さが約50㎝あるので、フェイスガードや帽子としても使用できる多機能なアイテムです。

男女兼用となっています。

 

 

【絹屋】内側シルク 2重編み ふかふか綿ネックウォーマー

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

こちらは、人の肌に最も近いとされているシルクが使われたネックウォーマーです。

肌に優しい繊維のため、デリケートな肌の方にもおすすめです。

内側はシルク素材、外側はふかふかの綿素材を使用しているので吸湿性と保湿性に優れているそう。

関連記事  防水スニーカーはどこで売ってる?ワークマンや無印・しまむらやユニクロ等売ってる場所は?

伸縮性にも優れていて、締め付け感も感じにくいのも魅力!

こちらはフリーサイズとなっています。

 

 

楽天市場でもメンズ・レディースのおしゃれなネックウォーマーが買える!

楽天市場でもメンズ・レディースともにおしゃれなネックウォーマーが売ってるようです!

 

 もちはだ ネックウォーマー

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

カラーバリエーションが豊富で選ぶのが楽しいネックウォーマーです♩

起毛生地を使用しており、ふんわりとした触り心地で暖かく、保温性もばっちりですね。

シンプルなデザインで、ど年齢問わず使いやすそうですね!

レギュラー丈だけでなく、ロング丈もあるので、用途に合わせて選んでくださいね。

いつものコーデにアクセントとして使用するのもおすすめです☆

 

 

リブ編み ネックウォーマー

↑商品名クリックで商品ページに飛びます

伸縮性に優れ、おしゃれなリブ編みが嬉しいネックウォーマーです。

お肌にあたる部分にはエコファー素材を使用しており、柔らかい肌触りで暖かいのが嬉しいです♩

レディース用ですが、キッズでも着用することが出来ます。

12色展開で、どの色も使いやすそうですね!

 

SHEIN(シーイン)

商品リンク

↑画像クリックで商品ページに飛びます

 

こちらはレディース用で、ネックウォーマーと帽子がセットになっています!

カラー展開も豊富で、これ1つでコーデにまとまりが出ますよ♩

こちらはワンサイズの取り扱いとなっています。

 

まとめ

いかがでしょうか?

今回は【ネックウォーマーがどこに売ってるのか?】 売ってる場所についてまとめてみました。

首元を温めるだけで感じる寒さは格段に変わりますよね。

多くの店舗、通販で取り扱っているのでお気に入りの1枚を見つけてくださいね♩

これからももっと寒さが厳しくなることが予想されますが、ネックウォーマーを活用して、この冬を乗り越えましょう!


 

 

Back to blog