おぼろタオルはどこで買える?東急ハンズや百貨店・イオンやアウトレットなど販売店を調査!

おぼろタオルはどこで買える?東急ハンズや百貨店・イオンやアウトレットなど販売店を調査!

毎日使うタオル、みなさんはどんなものをお使いですか?

洗顔後や入浴後、汗を拭いたりと毎日使うものだからこそ、お肌に優しいものを使いたいですよね♪

そんな時におすすめしたいのが、【おぼろタオル】というタオル!

 

 

おぼろタオルとは、乾いている時は模様がおぼろに見えて、濡れると模様がはっきり出る、「おぼろ染め」という製法で作られたタオルです。

1908年創業の『おぼろタオル株式會社』の長い歴史のあるタオルです。

赤ちゃんからお年寄りまで、幅広くお使いいただける優しいタオルのようです。

 

2022年12月現在であるのが以下の種類です!

 

  • 洗髪タオル
  • 洗身タオル
  • 洗顔タオル
  • おぼろ百年の極
  • ふわふわ柔らかそーね
  • おぼろガーゼタオル
  • おぼろレディースタオル
  • おぼろガーゼ湯上りバスタオル
  • レディースボーダータオル

 

こんなにたくさんの種類があると、どれにしようか迷ってしまいますね♪

 

是非使ってみたいおぼろタオルですが、いったいどこで買えるのでしょうか?

そこで今回は【おぼろタオルがどこで売ってるのか?】売ってる場所について調査しました!

 

 

 

おぼろタオルはどこで買える?売ってる場所(販売店)は?

今回調査したのはこちらの店舗です↓

 

  • バラエティショップ(東急ハンズやロフト)
  • 百貨店(デパート)
  • スーパー(イオンなど)
  • アウトレット
  • その他の実店舗
  • 通販(Amazonや楽天市場など)

 

それでは順番に見ていきましょう♪

 

おぼろタオルは東急ハンズやロフトなどのバラエティショップで買える?

東急ハンズ・ロフトなどのバラエティショップでは、おぼろタオルが買えるようです!

 

 

店舗によっては、取り扱われている商品が違う場合もあるので、店舗へ行った際に確認してみてくださいね☆

関連記事  スウェルボトル(Swell)の取扱店は?東急ハンズやロフト・スタバなど販売店を調査!

プラザにはおぼろタオルが売っているとの情報はありませんでした。

 

 

 

おぼろタオルは百貨店(デパート)で買える?

おぼろタオルは高島屋・伊勢丹などのデパート(百貨店)で買えるようです!

 

高島屋では、「浴用タオル」・「洗髪タオル」・「洗顔タオル」が買えるようです。

 

伊勢丹では、箱に入った「縁起物おぼろタオルセット」という商品があるようです。

ギフトにも良いですし、自分用に購入しても良いですね。

 

こちらも店舗によって、取り扱われている商品が違う場合があるので、店舗に行った際は確認してみてくださいね♪

 

おぼろタオルはイオンなどのスーパーで売ってる?

おぼろタオルはイオンやイトーヨーカドーなどのスーパーでは 売っていないようです。

 

お買い物ついでに買えるよう、これから取り扱っていただきたいですね。

 

 

おぼろタオルはアウトレットで売ってる?

アウトレットでおぼろタオルが買えるとの情報は、ありませんでした。

 

多くの商品を取り扱うアウトレットでも、おぼろタオルが買えるようになると良いですね♪

 

 

その他におぼろタオルが売ってる場所(実店舗)は?

 

上記で紹介した店舗以外に、おぼろタオルが買える店舗はあるのでしょうか?

調査したところ、以下の店舗では売っているようです。

 

  • アート薬局
  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • コジマ
  • familiar(ファミリア)

 

家電量販店では、多く取り扱われているようです。

ホームセンターも調べましたが、売ってるという情報はありませんでした。

 

 

おぼろタオルを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場で買える!

 

近くに売っている店舗がなくても、通販で買うことができますよ♪

 

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • auPAYマーケット
  • Qoo10

 

以上の通販で買うことができます!

 

また、おぼろタオル株式會社のオンラインショップでも、買うことができますよ♪

 

ここからは、通販買えるおすすめのおぼろタオルをご紹介します!

 

Amazon(アマゾン)

 

おぼろタオル ヘアドライタオル ボ 専髪タオル

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

関連記事  フルトンの傘はどこで買える?コストコや伊勢丹・高島屋やロフトなど取扱店(販売店)は?

こちらは、ヘア用のおぼろタオルです。

吸水力がとても高いそう。

一度試してみたい商品ですね☆

 

 

おぼろタオル 専身タオル

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

こちらは身体用のおぼろタオル。

赤ちゃんの沐浴にも使えてしまうくらい、お肌への刺激が少ないんだそう。

 

 

おぼろタオル 専顔タオル

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

見た目にも肌触りが良さそうなこちらの「専顔タオル」も気になりますね。

 

 

楽天市場

 

おぼろガーゼタオル袋入り フェイスタオル

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

関連記事  油固めるやつ(油凝固剤)はどこに売ってる?ダイソー(100均)やコンビニ・セリアやドラッグストア等売ってる場所は?

お風呂やお出かけでも使えるそう。

大きすぎず小さすぎないので、使いやすそうですね。

 

 

おぼろタオル 柔らかそーね フェイスタオル

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

優しい肌触りで、吸水性、速乾性にも優れているそう!

赤ちゃん用にもおすすめです♪

 

 

まとめ

今回は、おぼろタオルがどこで買えるのか?についてご紹介させていただきましたが、いかがでしたか?

通販では全ての種類が買えるので、要チェックです!

歴史ある【おぼろタオル】、筆者もぜひ使ってみたいと思いました☆

虜になりそうですね♪

気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

Back to blog