ウォームリングはどこで買える?しまむらや100均(ダイソー)・ワークマンなど販売店は?

ウォームリングはどこで買える?しまむらや100均(ダイソー)・ワークマンなど販売店は?

夏に大活躍したアイスリング(クールリング)、あたたかいタイプのウォームリングというものもあるってご存じですか?

 

 

ウォームリングは適度な温度で首を温めてくれるリングで、首にかけるだけで簡単に温まることができるアイテムです。

別名、ホットリングネックホットネックウォーマーともいうそうですよ。

 

首元が寒いと体全体を冷やしてしまうので、この時期もってこいのアイテムですよね。

今回は、そんなウォームリング(ホットリング)がどこで買えるのか?売ってる場所について調べてみました。

 

ウォームリングはどこで買える?売ってる場所(販売店)?

今回調べたのは以下のお店です↓

  • しまむら
  • 100均(ダイソーやセリア)
  • ワークマン
  • バラエティショップ(ロフトや東急ハンズなど)
  • ニトリ
  • 家電量販店(ヨドバシなど)
  • 通販(Amazonや楽天市場など)

 

結果からお伝えすると、ウォームリングは現在家電量販店で多く取り扱いがあるみたいですよ。

アイスリング(クールリング)に比べると、まだまだ買える店舗は少ないようです。

 

これから、どの店舗で、どんなウォームリングが買えるのかご紹介しますので、参考にしてくださいね。

 

 

ウォームリングはしまむらで買える?

しまむらではウォームリングは売っていないようです。

 

夏にはアイスリング(クールリング)が販売されていたので、これから販売される可能性は十分ありますよね。

こまめにチェックするとよさそうです!

 

 

ウォームリングは100均(ダイソーやセリアなど)で買える?

ダイソーやセリアなどの100均でも、現時点ではウォームリング(ホットリング)は売っていないようです。

 

ですがどちらもアイスリング(クールリング)の販売はあったので、もしかしたらウォームリングも販売が開始されるかもしれません。

100均にはたくさんのあったかグッズがあるので、ウォームリングも販売開始したらすごく嬉しいですね!

関連記事  カビホワイトはどこで売ってる?ホームセンターやドンキホーテ・ヨドバシや薬局で買える?

 

 

ウォームリングはワークマンで買える?

ワークマンでも、現時点ではウォームリングは買えないようです。

 

ワークマンでも夏にアイスリング(クールリング)の販売がありました。

また、この時期電熱ベストやグローブ等、ワークマンではかなりたくさんの防寒グッズが販売されています。

ワークマンでもこれからウォームリングの取り扱いが始まることに期待ですね!

 

ウォームリングはロフトや東急ハンズなどのバラエティショップで売ってる?

ロフトやハンズ、プラザなどのバラエティショップでも、ウォームリングは現在売っていないようです。

 

バラエティショップの温熱グッズのラインナップを見ると、手や足元をはじめとするポイント的に温めてくれるアイテムが多数ありました!

ウォームリングの取り扱いがはじまるとうれしいですよね!

 

ホットリングはニトリ売ってる?

ニトリでもウォームリング(ホットネックリング)は売っていないみたいです。

ニトリにはNウォームなどのあったかアイテムがたくさんありますよね!

 

体を温めてくれるようなアイテムが多数ありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

ホットネックリングはヨドバシなどの家電量販店に売ってる?

家電量販店では以下の店舗でウォームリング(ホットリング)が買えるようです。

  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • コジマ
  • エディオン

 

ヨドバシにはこちらのウォームリングが売っているみたいです。

 

トレードワン 70186 首につけるエコカイロ

サイト名クリックで商品ページに飛びます

ふわふわのカバーがついているので、より一層あたたかさを感じることができそうですよね。

 

 

 

ウォームネックリング(ホットリング)を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など

ウォームリングは店舗での取り扱いは少なかったですが、Amazonや楽天市場などの通販サイトでたくさんの商品が売っていますよ!

 

おすすめのウォームリングを紹介しますので、チェックしてみてください!

 

[SIAFEI] ネックホット ネックリング ネックウォーマー首掛け ウォームリング ホッカイロ

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

こちらは、一度の温めで、2-3時間も温かさをキープできるネックホットです。

繰り返し使える上にエコ素材なので、環境にも優しいのがうれしいですよね。

 

 

ベルーナ(BELLUNA) すぐポカネックリング

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

関連記事  薪はどこに売ってる?ホームセンター(カインズ・コーナン等)や100均(ダイソー)やドンキ等どこで買う?

こちらのウォームリングも、もこもこしたカバーがついていてとても暖かそうですよね。

「パキっ」とすると約3秒で発熱するそうです!

グレーの落ち着いた色合いなので、男女兼用で使用することができますよ!

 

 

 

ウォームリング ネックウォーマー pcm

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

楽天市場で販売されているこのウォームリングは、大人用のサイズと子供用のサイズがあるようです。

ちいさなお子さんを寒さからまもるのにうってつけですよね。

ファーカバーがついていて色も白、ピンク、ブラックがあり、見た目もかわいいです!

 

 

じんわりウォームリング

商品名クリックで商品ページに飛びます

こちらのウォームリングは4色、そしてMサイズとLサイズがあります。

サイズやカラーが豊富なので、どんな方でも自分にピッタリのウォームリングを見つけることができますよ。

 

 

ウォームリング(ホットリング)の口コミは?

次にウォームリング(ホットリング)の口コミも気になりますよね。

口コミは以下のサイトで見ることができるので、気になる方は是非チェックしてみてください↓

 

≫Amazonでウォームリングの口コミを見る

 

 

まとめ

今回は、ウォームリング(ホットリング)がどこで買えるのか? 売ってる場所を調べてみました。

 

これからクリスマスや年末年始、寒い中外でのアクティビティが増える時期ですので、ウォームリングの出番がかなり出てくるんじゃないでしょうか?

ぜひみなさんもウォームリング(ネックホット)をゲットして、暖かい冬の娯楽を楽しんでくださいね!

Back to blog