マフラーはどこで買う?ユニクロやGU・WEGOやしまむら・100均など売ってる場所は?

マフラーはどこで買う?ユニクロやGU・WEGOやしまむら・100均など売ってる場所は?

最近は冬の寒さが厳しく、防寒対策にも力が入りますね。

 

寒さを防いでくれる【マフラー】は防寒対策にぴったりですね!

 

最近は、おしゃれな巻き方をする人も多く、コンパクトなものから大判なものまで、マフラーの種類も揃っています。

マフラーで、首元を温めるだけで体感温度も変わり、さらに、おしゃれの幅も広がりますよ。

 

いろいろな場所で売ってるのを見かけるマフラーですが、具体的にどこに売ってるの?

種類はどんなものがある?

気になりますよね!

 

そこで今回はマフラーがどこで買えるのか?

ユニクロやGU・WEGOやしまむら、100均(ダイソーやセリア)など売ってる場所について調査しました。

また、人気・おすすめのマフラーもご紹介いたします。

 

皆さんの参考になると嬉しいです♡

ぜひ、最後までご覧くださいね♪

 

マフラーはどこで買う?売ってる場所(販売店)は?

マフラーが売ってる場所(販売店)について、今回は以下のお店を調査しました。

  • ユニクロ(UNIQLO)
  • GU(ジーユー)
  • WEGO(ウィゴー)
  • しまむら
  • 100均(ダイソーやセリア)
  • バラエティショップ(ロフト・東急ハンズ・プラザ)
  • スーパー(イオンなど)
  • その他店舗
  • Amazon(アマゾン)
  • 楽天市場
  • SHEIN(シーイン)

 

では一つずつ見ていきましょう♪

 

マフラーはユニクロ(UNIQLO)で買える?

ユニクロ(UNIQLO)では、いろいろなマフラーが買えるようです。

 

ユニクロにはメンズ・レディース・キッズ用まで、色んな種類のマフラーがあるよう!

中綿が入っていて、肌があたる部分はヒートテックになっているヒートテックライニングパテッドマフラーが人気のようです。

 

ユニクロには、他にもカシミヤのマフラーやシルクフロシキストールなども置いてあるようです。

 

マフラーはGU(ジーユー)で買える?

GU(ジーユー)でもマフラーは買えるようです。

公式サイトで確認したところ、メンズ用・レディース用どちらもありましたよ♪

 

GUのマフラーは安くて高見えすると人気みたいです♪

スポーツなどにも使えるカジュアルなマフラーや大判ストールもあるので、お気に入りが見つかりそうです!

 

 

マフラーはWEGO(ウィゴー)で買える?

WEGO(ウィゴー)でもマフラーは買えるようです。

 

WEGOでは大判マフラーがおしゃれで暖かい!と人気のようです。

 

筆者のおすすめのマフラーはこちら↓

 

[WEGO(ウィゴー)] 男女兼用 大判 マフラー ストール 秋 冬 チェック

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

関連記事  マタニティショーツはどこで買える?ユニクロや西松屋・しまむらやワコールでも売ってる?

 

チェック柄がかわいい大判ストールです。

マフラーとしてだけではなく、ブランケットとしても使うことができます。

手触りもよくてチクチクしないし、暖かい!と好評のようです。

 

 

[WEGO(ウィゴー)] シャギー ストール マフラー

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

こちらは、シャギー素材のシンプルなデザインのマフラーです。

シンプルなので、場所や服装を選ばず、長くお使いいただけます♪

 

長さがあるのでいろんな結び方ができて可愛いし、すごく暖かいと人気です。

 

 

マフラーはしまむらで買える?

しまむらでは、ファーのストールや大判マフラーが買えるようです。

ベーシックなカラーの黒やベージュ、コーデに合わせて使えるチェック柄やレオパード柄などデザインの種類も豊富!

しまむらのマフラーは、550円~2,000円前後で購入できるようで、プチプラなのにおしゃれで可愛いと若い女性たちから特に人気のようです。

また、子供用のマフラーが110円で買えたとの情報も!!

しまむらの商品は割引になっていることも多いので、安くお得に買いたい方は、是非お近くのしまむらをこまめにチェックしてみてください♪

 

マフラーは100均(ダイソーやセリア)で売ってる?

ダイソーやセリアなどの100均でもマフラーは売ってるようです。

 

ダイソーとセリアでは、どんなマフラーが売ってるのか調べてみました!

 

ダイソー

ダイソーでは、カジュアルなダウン風マフラーや上品な薄手のチェック柄マフラーなどが買えるようです。

くまやウサギなど、動物の顔の刺繍が入っているふわふわのマフラーも人気のようです♪

動物マフラーは子供だけでなく、大人からも大人気!

 

ダイソーでは、ベーシックなデザインのものだと110円で購入できるものもあるようです。

 

 

セリア

セリアでは、ベーシックなフリースマフラーが置いてあるようです。

普段生活するには、暖かく問題なく使えるという声が多かったです。

 

何といっても110円で買えるので、コスパ最高ですね!

 

マフラーはロフト・東急ハンズ・プラザなどのバラエティショップで売ってる?

ロフト東急ハンズプラザなどでは、どんなマフラーが売ってるのでしょうか?

一つずつ見ていきましょう♪

 

ロフト(LOFT)

ロフトでは、ショートマフラーからロングマフラーまで種類豊富に取り揃えてあるようです。

 

店舗によってはカシミヤタッチのマフラーコーナーが作られていたりするみたいです!

カラーやデザインもたくさんあるようなので、友達などへのプレゼントとしても良さそうですね♪

 

東急ハンズ

東急ハンズでは、ビジネスシーンでも使えるクラシックなものからカジュアルシーンでも使えるものまでさまざまなマフラーが置いてあるようです。

 

最近はPOPなデザインでビジネスカジュアルなマフラーも多いようなので、気になる方は一度店舗に行って探してみてくださいね!

 

プラザ(PLAZA)

プラザでは、おしゃれでかわいいデザインのマフラーを多く置いてあるようです。

 

カシミヤタッチのマフラーやもこもこのボリュームマフラーなど寒がりの女性にピッタリのマフラーがたくさんあります。

大判マフラーは小顔効果もあるので、気になる方は店舗で探してみてくださいね。

 

 

マフラーはイオンなどのスーパーで買える? 売ってる場所は?

イオンなどのスーパーでもマフラーは買えるようです。

 

イオンでは1,000円前後で買える商品も多いようで、手頃な価格で買えて暖かくて良い!と人気のようです。

関連記事  卒業式の髪飾りはどこで買う?100均(百均)やイオン・百貨店・ドンキ等どこに売ってる?

 

マフラーが買えるスーパー一覧

  • イオン
  • 西友
  • ライフ
  • イズミヤ
  • ヤオコー

 

衣類コーナーなどがあるスーパーではマフラーも売ってることが多いようです。

是非お近くの店舗をチェックしてみてください♪

 

他にマフラーが売ってる場所(販売店)は?

その他にマフラーが売ってる場所(実店舗)も調べてみました!

 

  • ドンキホーテ
  • ワークマン
  • スリーコインズ
  • ホームセンター
  • 百貨店
  • デパート
  • ヨドバシカメラ
  • 雑貨屋さん
  • 服屋さん
  • ブランドショップ

 

いろんな場所で売ってるので、自分に合ったデザインや素材のものが見つかると良いですね。

 

マフラーを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など

マフラーは、さまざまな場所で売っていますが、気に入るものがなかったり、店舗に行くのに時間がかかったりします。

なので、個人的には通販で買うのがおすすめ!

Amazonや楽天市場などの通販には豊富なデザインやサイズのマフラーが揃っていますよ!

さらに、行く手間が省け、価格なども比較しながら購入できるのでおすすめです。

 

ここからは、通販で買えるおすすめのマフラーをいくつかご紹介します!

 

Amazon(アマゾン)ではおしゃれなメンズ・レディースのマフラーが買える!

Amazon(アマゾン)には、おしゃれなメンズ・レディースのマフラーが多数ありますよ!

 

 

・Mviinfly/Toyuxe マフラー メンズ ストール 大判

サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

こちらは、Mviinfly/Toyuxe マフラー メンズ ストール 大判 、上品なストライプの大判メンズマフラーです。

モンゴルの子羊の繊維を使用し、軽いのに暖かく過ごせます。

優しい肌ざわりでプライベートからビジネスシーンまで幅広く使えるアイテムです。

 

 

 

・[Loo&c] [ルーアンドシー] 厚手 大判ルーシーストール レディース

サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

こちらのマフラーは、[Loo&c] [ルーアンドシー] 厚手 大判ルーシーストール レディース !!

羽織り、ひざ掛け、マフラーとしてマルチに使える大判ストール(マフラー)です。

ウールタッチでふんわりと柔らかい肌ざわりです。

カラーも色々あるので、是非上記のサイトよりチェックしてみてください♪

 

 

 

楽天市場ではおしゃれなメンズ・レディースのマフラーが買える!

 

楽天市場でもおしゃれなマフラーが買えますよ♪

 

・reca チェック柄大判ストール(st35) ストール マフラー

サイト名クリックで商品ページに飛びます

関連記事  ジニエブラはどこで買える?しまむらやユニクロ・生協やドンキ等取扱店(販売店)は?

 

こちらのマフラーは、reca チェック柄大判ストール(st35) ストール マフラー です。

ノーマルタイプとウール混タイプを選べます。

ふんわり厚手でボリュームたっぷりの大判ストールです。

色展開が豊富で15色あるので、自分用にもプレゼント用にもお気に入りの色が見つかりやすいと思います♪

 

 

 

・カシミヤ 100% リバーシブル マフラー メンズ レディース

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

こちらのマフラーは、カシミヤ 100% リバーシブル マフラー メンズ レディース !!

カシミヤ100%で優しく絹のように滑らかな手触りです。

シングルリバーシブルでシンプルなデザインでどんなシチュエーションでも使いやすいマフラーです。

 

チクチクせず暖かいし、プレゼント用にもピッタリです。

 

 

 

SHEIN(シーイン)では高校生におすすめのおしゃれなマフラーが買える!

SHEIN(シーイン)にもおしゃれなマフラーが沢山!

SHEIN(シーイン)のマフラーは値段が安いので、中学生・高校生など学生さんも買いやすいと思います♪

 

筆者のおすすめはこちら↓

 

・DAZY 格子縞パターン フリンジトリム スカーフ

商品リンク

↑画像クリックで商品ページに飛びます

 

こちらは、DAZY 格子縞パターン フリンジトリム スカーフ!!

格子縞の可愛いマフラーはなんと1000円以下!

青と白の絶妙なバランスのデザインで上品で可愛く、つけていると可愛い印象になります。

 

布もしっかりしていて、暖かくて可愛いと人気のようです。

 

まとめ

今回は、マフラーはどこで買えるのか?

ユニクロやGU・WEGOやしまむら、100均(ダイソーやセリア)など…売ってる場所についてまとめてみました。

また、人気・おすすめのマフラーもご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

 

ショートマフラーから大判マフラーまで使い方もアレンジもいろいろあるマフラー。

いろいろなデザインのマフラーがあるので、シチュエーションなどに合わせて買ってみるのも良いですね♪

 

お気に入りのマフラーをGETして、寒い冬をハッピーに乗り切りましょう!

 

最後までご覧いただきありがとうございました ♪

 

 

Back to blog