ビルダージェルはどこで売ってる?100均(セリア・ダイソー)やドンキ等売ってる場所は?

ビルダージェルはどこで売ってる?100均(セリア・ダイソー)やドンキ等売ってる場所は?

爪に厚さを足し、表面を滑らかにするために使われるビルダージェル。

 

ジェルネイルをするとき、ベース、カラー、装飾、トップジェルと工程がありますが、自分の爪が反り返っていたり、ぼこぼこしていたら仕上がりがいびつな形になってしまいます。

そんな時に活躍するのがビルダージェルです!

粘度の高いジェルを、爪の薄い部分に乗ることで、爪の表面が全体的にぷっくりしてツヤのある仕上がりに♪

セルフネイルでもサロンのような仕上がりが期待できるんです!

 

また、ジェルネイルの長さだしにも使えるので、1つ持っておくと重宝すると思います♪

 

そんな便利なビルダージェルですが、いったいどこで買えるのでしょうか。

そこで今回は、ビルダージェルはどこで売っているのか? どこで買えるのか?

100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)やドンキ(ドンキホーテ)、ロフト・ハンズなど…売ってる場所(販売店)を調べてみました!

また、通販で買える 人気・おすすめのビルダージェルも紹介していきますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

目次

ビルダージェルはどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?

ビルダージェルはどこで売ってるのか、下記のお店(売ってる場所)を調査しました。

  • 100均(セリア・ダイソー・キャンドゥ)
  • ドンキホーテ(ドンキ)
  • ロフト(LOFT)
  • ハンズ(東急ハンズ)
  • プラザ(PLAZA)
  • その他の売ってる場所
  • 通販(Amazonや楽天市場)
  • メルカリ

それでは見ていきましょう。

 

ビルダージェルは100均(セリア・ダイソー・キャンドゥ)で売ってる?

安くで様々なアイテムが手に入る100均(百均)で、ビルダージェルは売ってるのでしょうか?

お試しで使ってみたい時、少量だけ欲しい時などは、100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で見つけられたらいいですよね。

 

 

セリア(100均)

セリアではビルダージェルが売ってるようです。

 

セリアには他にも、アイシングジェルベースジェルトップジェルなど、様々なジェルネイルアイテムがあるので、是非、一緒にチェックしてみてください♪

ダイソー(100均)

ダイソーでは、残念ながらビルダージェルが買えるという情報はありませんでした。

関連記事  N. ポリッシュオイルはどこで買える?ドンキやマツキヨ・ロフトなど販売店、口コミも調査! 

ですがダイソーでは、多くのジェルネイル用品が多数販売されています。

ネイルカラーやネイルパーツなども、クオリティが高く、とっても安いのでおすすめです♪

キャンドゥ(100均)

キャンドゥでは、ビルダージェルが売ってるようです。

キャンドゥのビルダージェルは少し緩めのテクスチャらしいので、使う際は数回に分けて硬化するときれいな仕上がりになると思います。

 

ビルダージェルは使用期限があり、購入して一定期間が過ぎると品質が悪くなってしまいます。

その為、時々しか使わない人は100均(百均)で安く買うのもいいかなと思います!

ビルダージェルはドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?

ドンキホーテ(ドンキ)でビルダージェルは売ってるようです。

ドンキホーテ(ドンキ)には他にも、ジェルネイルキットという初心者が気軽にセルフでジェルネイルを楽しめるキットがあり、実際購入した人からは「使いやすい」との声がありましたよ。

その他にも

など、ドンキ(ドンキ)では様々なセルフネイルアイテムが買えるようです!

デザインの幅が広がりますね☆

 

ビルダージェルはロフトで売ってる?

ロフト(LOFT)では、ビルダージェルは売っていないようです。

ロフトで販売されているセルフネイル用品はこちら↓

  • UV・LEDライト
  • バーチャルジェルブラシ
  • バーチャルジェルダッペンディッシュ
  • トップジェル
  • ミラーネイルスティック
  • ジェルネイルリムーバー など

ビルダージェルで厚みを出せない場合は、ネイルシールやネイルチップで代用するのもひとつかなと思います。

ロフトには他にも、多数のセルフネイルグッズが売っているようなので、参考にしてみてくださいね。

ビルダージェルはハンズ(東急ハンズ)で売ってる?

ハンズ(東急ハンズ)ではビルダージェルが買えるようです。

その他にも、ハンズではジェルネイルの初心者キットが販売されています。

何から揃えたらいいのか分からないという方は、こういった一式揃ったアイテムを使うのもいいですね!

ビルダージェルはプラザ(PLAZA)で売ってる?

プラザ(PLAZA)ではビルダージェルは買えないようです。

その代わりに、プラザで買えるセルフネイルグッズを紹介します↓

  • ジェルトップコート
  • アロマトリートメント
  • キューティクルオイル
  • マニキュア
  • コンパクトジェルライト
  • ネイルシール
  • ネイルチップ
  • ジェルミーワンスターターセット
  • 剥がせるベースボリュームトップコート

 

是非、お近くのプラザをチェックしてみてください♪

 

その他にビルダージェルが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?

上記の他に、ビルダージェルが売ってる場所(取扱店)があるのかも調べてみました!

調べたところ、以下のお店で買えるようです↓

  • ヨドバシドットコム
  • ネイルタウン

ベースやトップコートと違って、ビルダージェルは取り扱っているお店が少ないように感じました。

仕上がりが大きく左右されるので、もっと色んな店舗で買えるようになってほしいですね。

 

ビルダージェルを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など

調べてみると、ビルダージェルを売っているお店はかなり限られている印象を受けました。

関連記事  ミムコのカラコンが売ってる場所は?ドンキやマツキヨ(ドラッグストア)・ロフト等どこに売ってる?

ビルダージェルの塗布を工程に入れることでネイルの仕上がりが格段に上がるので、是非取り入れたいですよね!

 

その為、近くに取り扱いのお店がない方は通販で買うのがおすすめです!

Amazonや楽天市場、メルカリなど、様々なネット

 ショッピングで取り扱いがありますので、自分に合うビルダージェルを探してみてください。

メルカリユーザーの方は、こちらの商品欄からもチェックできます。

 

ここからは、Amazonや楽天市場などの通販で買えるおすすめのビルダージェルをご紹介します!

是非 選ぶ際の参考にされてください♪

 

Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめのビルダージェルはこちら!

Amazonでは、色んな種類のビルダージェルが買えますよ。

筆者のおすすめはこちら↓

 

Naility! ビルダージェル mini 4g

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

サイト名クリックで詳細ページに飛びます

こちらは、Naility! ビルダージェル mini 4g!!

粘土が高く扱いやすいビルダージェルです。

UVトップジェルで仕上げることで、黄ばみの変色を防ぐことができるそう!

ベースやトップは別売りのNaility!の商品を併用することをおすすめします♪

 

メルティージェル ビルダー&トップジェル 14g

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

サイト名クリックで詳細ページに飛びます

こちらは、メルティージェル ビルダー&トップジェル 14g!!

こちらも粘土の高いビルダージェルです。

こちらはトップジェルとしての役割も持っているようなので、一石二鳥ですね。

 

楽天市場で買える人気・おすすめのビルダージェルはこちら!

楽天市場でも多数のビルダージェルが販売されていますよ。

筆者のおすすめはこちら↓

 

ジャパンネイル ビルダージェル

サイト名クリックで詳細ページに飛びます

こちらは、ジャパンネイル ビルダージェル!!

固めのテクスチャーなので初心者でも扱いやすいビルダージェルだそう。

固めなので塗っている最中に流れにくく、きれいなフォルムを作りやすいそうです。

一度に多く塗ってしまうと硬化の際に熱を持ってしまうので、少量ずつ、数回に分けて使うようにしましょう♪

関連記事  アヌア化粧水が売ってる場所は?ドンキやロフト・プラザや薬局等どこに売ってる?口コミも紹介!

 

Angel ジェルネイル ビルダー 15g

nail for all ネイルフォーオール
\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます

こちらは、Angel ジェルネイル ビルダー 15g!!

強度に優れたビルダージェルです!

爪の強度をアップしたい方はもちろん、長さ出しにもおすすめです♪

 

ビルダージェルの代用品はある?

ビルダージェルは、なかなか取扱店がないため、代用品があるのかも調べてみました!

 

調査の結果粘度の高いベースジェルが代用品になるということが分かりました!

ベースジェルを重ね付けすることで、強度が増すそうです♪

 

また、釣具屋に置いてある「アロンアルファ釣名人」という接着剤を使用しているという方も。

「ジェルネイルで使いたいから釣具屋に行く!」という発想はなかなかないと思いますが、ビルダージェルを使いたい理由が、もし爪の強化であれば選択肢にあってもいいかもしれませんね。

 

まとめ

今回はビルダージェルがどこで売ってるのか? どこで買えるのか?

100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)やドンキ(ドンキホーテ)、ロフトやハンズなど…売ってる場所(販売店)を調査しました。

また、人気・おすすめのビルダージェルもご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?

 

セルフネイルで使う道具は手軽に購入することができますし、目的の商品がなくても代用できる商品も多数取り揃えているので、気軽にセルフネイルを始めることができますね。

 

お近くに店舗(販売店)がない場合は、通販で自分の欲しいビルダージェルを探してみるのもいいと思います。

 

必ず必要なものではないですが、使用することでサロンクオリティを目指せるビルダージェルはひとつ持っておきたいですね。

 

口コミも参考にしながら、是非 あなたに合ったビルダージェルを探してみてくださいね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

☆今回ご紹介したビルダージェルはこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

Back to blog