クランペットの販売店は?カルディや成城石井・コストコやスーパー等どこで売ってる?

クランペットの販売店は?カルディや成城石井・コストコやスーパー等どこで売ってる?

皆さんは軽食に何を食べていますか?

小腹を満ための軽食には様々なものがありますが、たまにはイギリスの軽食を取り入れてみるのはどうでしょうか?

今回おすすめしたいイギリスの軽食はクランペット

 

クランペットとは小麦粉と酵母によりつくられる塩味、もしくは甘みのある

 パン事で、イギリスやイギリス連邦で多く愛されているようです。

 

甘さは控えめで、ホット

 ケーキやパンとは一味違う食感の、お食事にもスイーツにもなれるクランペット

 

是非一度食べてみたいですが、一体どこで買えるのでしょうか。

外国発祥なので輸入スーパーには色々ありそうですね。

 

そこで今回は、クランペットがどこで売っているのか? どこで買えるの?

カルディや成城石井、コストコ(Costco)やイオンなどのスーパー など…売ってる場所(販売店)を調べてみました!

また、本記事後半では 人気・おすすめのクランペットの素が買えるサイトを紹介しますので、そちらも参考にしてみてください。

 

クランペットはどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?

クランペットはどこで売ってるのか?について、今回は以下のお店を調査しました!

  • カルディ
  • 成城石井
  • コストコで
  • イオンなどのスーパー
  • その他の実店舗
  • Amazon(アマゾン)
  • 楽天市場
  • ヤフーショッピング

それでは見ていきましょう!

 

クランペットはカルディで売ってる?

カルディにはクランペット自体は売っていないようですが、クランペット風パンケーキの素が売ってるようです!

大きな「CRUMPET」の文字と、バターの乗った

 パン

 ケーキの写真がとてもおいしそうですね!

 

水と混ぜて焼くだけなので、とても簡単にクランペットを楽しむことができますよ。

 

上記のクランペットの素をカルディで買ったという声がたくさんあったので、比較的多くのカルディで買えると思います!

是非お近くのカルディをチェックしてみてください♪

 

クランペットは成城石井で売ってる?

成城石井でもクランペットは買えるようです!

関連記事  ゴールドスタンダードはどこで買える?コストコやドンキ・アイハーブ(iHerb)等どこで買う?

こちらは焼けたクランペットが4枚入っているようです。

 

成城石井のクランペットは、既に焼いてあるので準備の手間が省けて助かりますね♪

温めてバターやチーズを乗せたり、水切りヨーグルトやナッツなどを乗せて楽しめるようです。

 

是非お近くの成城石井で探してみてください。

 

クランペットはコストコCostcoで売ってる?

コストコ(Costco)では、クランペットは売っていないようです

しかし、コストコ(Costco)ではクランペットを作るのに必要なドライイースト、トッピングで使える蜂蜜バターやナッツバターがコストコで買えるようです。

 

今後、コストコ(Costco)でもクランペットが買えるようになることを期待しています!

 

クランペットはイオンなどのスーパーで売ってる?

スーパーでクランペットを売っているお店は見つかりませんでしたが、クランペットを作るための材料をそろえることができます。

クランペットの作り方が紹介されているサイトがありましたのでご紹介します↓

クランペットの作り方・レシピ

 

材料一覧はこちらです。

  • 薄力粉
  • ベーキングパウダー
  • 牛乳
  • 砂糖
  • インスタントドライイースト

 

クランペットを手作りしてみたい方は、ぜひ上記を参考にしてみてください↑

 

 

その他にクランペットが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?

クランペットはなかなか販売しているお店が少ないようですので、クランペットを提供してくれるカフェを紹介します。

もしお近くにあれば焼きたてのクランペットを味わえますね!

 

トライトライトライ

1店舗目は、茨城県土浦市にある「トライトライトライ」というカフェ。

カフェスペースはもちろん、キッズスペースも充実しているので日頃忙しく過ごしている親御さんもゆっくり味わうことが出来そうですね。

食べログから写真を拝見しましたがどれもとてもおいしそうでした!

 

サルトリイバラ喫茶室

2店舗目は、東京都杉並区にある「サルトリイバラ喫茶室」というカフェもおすすめです。

クランペットがここなら食べられるから!とお店を訪ねる方や、紅茶の種類が多くてなかなかオーダーできない!というかわいらしい口コミもありました。

おいしいクランペットをいただくときは、こだわりの

 コーヒーや紅茶を一緒に添えたいですもんね。

 

 

また、埼玉県幸手市のふるさと納税の返礼品で、クランペットの素がもらえるようですよ。ふるさと納税をどこにするか迷っている人は、選択肢のひとつとして参考にしてみてください。

 

 

クランペットはAmazon(アマゾン)に売ってない?

Amazon(アマゾン)ではクランペットは焼成したものや、専用のミックス粉含めて売ってないようです。

 

通販では楽天市場やヤフーショッピングで買えるのでそちらを参考にしてみてください。

 

 

楽天市場ではクランペットの素が買える!

楽天市場ではクランペットの素が買えるようです!

関連記事  べにふうき茶が売ってる場所は?カルディやドラッグストア(薬局)・イオン等どこで売ってる?

筆者のおすすめはこちら↓

 

クランペットミックス 200g 卵不使用で作れる 無添加 ホット

 ケーキ とは違う クランペット

 パン のようなもっちり食感! 粉おじさん クランペッツ 添加物不使用

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます

こちらは、クランペットミックス 200g 卵不使用で作れる 無添加 ホットケーキ とは違う クランペット!!

使用している材料は

  • 小麦粉
  • 砂糖
  • 酵母

添加物を使わずシンプルな配合で作られているクランペットミックス粉は、温めた牛乳と混ぜてレンジで発酵させ、その後フライパンで焼くだけで簡単にクランペットを楽しむことができます。

甘さが控えめになっているので、食事用としても、デザート用としても楽しめますよ♪

 

 

クランペットミックス 200g×3袋 卵不使用で作れる 業界初のミックス粉

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます

関連記事  ローストビーフの肉はどこで買う?スーパー(イオン)やコストコ・ドンキ等で売ってる? 

こちらは、クランペットミックス 200g×3袋 卵不使用で作れる 業界初のミックス粉!!

上記で紹介したクランペットの素が3袋セットになったものです。

なかなか身近で買えない場合はこうしてまとめ買いしておくと便利ですね。

賞味期限は製造後12ヶ月、発送時残り6 ヶ月以上ある状態で送ってくれるので保存がききますよ。

 

 

ヤフーショッピングでもクランペットの素が買える!

上で楽天市場で紹介したクランペットの素が、ヤフーショッピングでも買えるようです。

普段利用している通販サイトやポイントやセールによって購入場所を選べるのはいいですね。

ヤフーショッピングはペイペイ祭りやセールなどをうまく利用すればお得に購入できますね。

 

 

まとめ

今回は、クランペットがどこで買えるのか? どこで売ってるの?

カルディや成城石井、コストコやイオンなどのスーパー など…売ってる場所(販売店)を調べてみました!

また、 人気・おすすめのクランペットの素をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?

カルディや成城石井など、外国の商品を輸入しているお店ではクランペットやその素が買えるようです。

通販でもクランペットの素が買えるようなので、気軽に味わうことが出来そうですね。

ベーキングパウダーと違い、酵母のチカラで膨らませるクランペットは、食べた人の感想では「表面カリっと中はもちもちしている」という食欲をそそるイメージです。

クランペットは材料は身近なスーパーに売っているものばかりでしたので、筆者も一度チャレンジしてみたくなりました!

イギリスの人気の軽食クランペット。

気になった方は是非試してみてください♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

☆今回ご紹介した商品はこちら↓

サイト名クリックで商品ページに飛びます


 

 

Back to blog