
扇風機はどこで買う?ニトリやフランフラン・イオンや無印など売ってる場所は?
Share
ゴールデンウィークも終わり、暖かい気候で快適な季節になりましたね。もう半袖シャツで過ごしているという人もいるんじゃないでしょうか。
そんな今の時期から、1つ持っておくと便利なアイテムが扇風機!

梅雨の時期に室内干しの洗濯物に風を当てたり、小型の扇風機でお出かけ時に涼んだり。
扇風機はこれから使う頻度が増えていくと思うので、今のうちにどんな扇風機が売っているのかチェックしてしまいましょう。
そこで今回は、扇風機はどこで買えるのか? どこで売ってるの?
ニトリやフランフラン、イオンや無印良品、100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、ドンキホーテやコストコ など…売ってる場所(販売店)を調査しました。
扇風機と一口に言っても用途に合わせて機能さ大きさなどを選べますし、デザインも様々ですので、いろんなお店をみて選びたいですよね。
本記事後半では、通販サイトから買える 人気・おすすめの扇風機も紹介するので、そちらも参考にしてみてくださいね。
目次
- 扇風機はどこで買う?売ってる場所(販売店)は?
- 扇風機はニトリで買える?
- 扇風機はフランフランで(Francfranc)買える?
- 扇風機はヨドバシなどの家電量販店で買える?
- 扇風機はイオンなどのスーパーで買える?
- 扇風機は無印良品(無印)で買える?
- 扇風機は100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)に売ってる?
- 扇風機はカインズなどのホームセンターに売ってる?
- 扇風機はドンキホーテ(ドンキ)で売ってる?
- 扇風機はコストコ(Costco)で売ってる?
- その他に扇風機 が売ってる場所(取扱店)は? どこで買う?
- 扇風機 を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で売ってるおすすめの扇風機はこちら!
- 楽天市場で売ってるおすすめの扇風機はこちら!
- まとめ
扇風機はどこで買う?売ってる場所(販売店)は?
扇風機はどこで買えるか、今回は下記のお店(取扱店)を調べてみました。
- ニトリ
- フランフラン(Francfranc)
- ヨドバシなどの家電量販店
- イオンなどのスーパー
- 無印良品(無印)
- 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
- カインズなどのホームセンター
- ドンキホーテ(ドンキ)
- コストコ(Costco)
- その他の実店舗
- アマゾン(Amazon)
- 楽天市場
それでは見ていきましょう!
扇風機はニトリで買える?
ニトリでは扇風機が買えるようです。
『お、ねだん以上』でおなじみのニトリではハンディタイプやスリムタイプなど様々な扇風機が選べますよ。
中でもおすすめの扇風機はこちらです。
30cm リビング扇風機(ホワイト FT30M NS) ニトリ
↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、30cm リビング扇風機(ホワイト FT30M NS) ニトリ!!
シンプルなデザインのリビング扇風機です。
高さ調節や風量も3段階で調整できるようです。
OFFタイマーもついているので、消し忘れ防止にもなり便利ですね。
扇風機はフランフランで(Francfranc)買える?
フランフラン(Francfranc)では以下の扇風機がおすすめです。
フレ アロマデスクファン(扇風機) フランフラン

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、フレ アロマデスクファン(扇風機) フランフラン!!
充電式の扇風機なのでコードが邪魔になることなく、机に置いて使うのに便利です。
アロマパッチがついているので、自分のお好みのアロマを楽しむこともできますね。
風量や角度の調整もできるのでサーキュレーター代わりとしても活躍してくれそうです。
扇風機はヨドバシなどの家電量販店で買える?
ヨドバシなどの家電量販店では、下記のお店で扇風機が買えるようです。
- ヨドバシカメラ
- ノジマ
- エディオン
- コジマ
- ヤマダ
- Joshin
- ケーズデンキ
家電量販店では様々なメーカーやデザインの扇風機が売ってるようです。
またお店や商品によっては数年の修理保証がついているのは家電量販店の強みですよね。
扇風機はイオンなどのスーパーで買える?
イオンなどスーパーでも扇風機が買えるようです。
- イオン
- イトーヨーカドー
- アピタ など
スーパーではハンディファン(手持ち扇風機)が買えるとの情報もありました!
持ち運びもできるコンパクトな扇風機をお探しの方は、是非スーパーで探してみてください♪
扇風機は無印良品(無印)で買える?
無印良品(無印)では下記の扇風機が買えるようです。
【無印良品】DC扇風機 MJ‐EFDC3
↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、【無印良品】DC扇風機 MJ‐EFDC3!!
最強の風量にしても静かな扇風機です。
リモコン操作もでき、首振り機能が縦、横どちらもできるそうです。
首を縦に振る扇風機は見たことがなかったので驚きました。
扇風機は100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)に売ってる?
100均でも扇風機は買えるのでしょうか?
ダイソー・セリア・キャンドゥを調べてみました!
ダイソー(100均)
ダイソーには充電式や手動式のミニ扇風機が買えるようです。
酢飯作りに革命が起きたダイソーのハンディファン。
— べる🥟爱吃饺子 (@cambel_703) May 14, 2023
もう腕が疲れない💪 pic.twitter.com/VgmYmNiOdL
おしゃれなデザインで高見えしますね♪
サンドラッグ気になる方は、是非お近くのダイソーで探してみてください。
セリア(100均)
セリアでは、ハンディファンや卓上扇風機が買えるようです。
セリアのハンディファンはサイズが小さめなので、お子さん用にもおすすめです♪
キャンドゥ(100均)
キャンドゥには手動式の扇風機が売ってるようです。
ずっと風を送り続けるのは疲れてしまいそうですが、電気代がかからない扇風機はエコですね。
キャンドゥの100円扇風機。
— Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&電子工作大好き (@kapper1224) July 2, 2022
人力なのでダイナモの音がうるさいのがたまにキズだが…性能はソコソコ
いいね pic.twitter.com/fi8uMmcpI5
扇風機はカインズなどのホームセンターに売ってる?
カインズホームなどホームセンターは下記のお店で扇風機が買えるようです。
- カインズホーム
- コメリ
- ビバホーム
- コーナン
- DCM
- SUNDAY
- ナフコ
ホームセンターでも何種類もの扇風機が見つかりました!
ビバホームやナフコにはこのような大型の扇風機も売っているようです。
もちろん小型や通常のリビングで使うサイズも売っていますよ。
扇風機はドンキホーテ(ドンキ)で売ってる?
ドンキホーテ(ドンキ)にも扇風機が売ってるようです。
充電式の扇風機はコードが邪魔にならないため置く場所に困らないのが嬉しいですよね。
ドンキホーテ(ドンキ)には、お手頃価格の扇風機もあるようです!
2000円以下で扇風機が買えるのはいいですね!
急遽必要になったときにも気軽に買えちゃいます。
扇風機はコストコ(Costco)で売ってる?
コストコ(Costco)でも扇風機が買えるようです。
クリップタイプのような小さい扇風機から、業務用の大きな扇風機まで買えるようです。
用途に合わせて選べるのはいいですね。
このようにリビングなどにおける普通のサイズの扇風機もあるようです。
その他に扇風機 が売ってる場所(取扱店)は? どこで買う?
その他は下記のお店(販売店)でハンディタイプの扇風機が売っているようです。
- ゼビオ
- アルペン
- スポーツオーソリティ
- ロフト(LOFT)
- ハンズ(東急ハンズ) など
スポーツ観戦しているときなど、こういった小型の扇風機があると助かりますよね。
首から下げるタイプもあるので、気になる方はチェックしてみてください♪
扇風機 を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
扇風機はサイズや機能など様々な種類がありますよね。
何軒もはしごするのも大変なので、通販サイトから選ぶのもおすすめですよ。
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- メルカリ など
ここからは通販サイトで買える、おすすめの扇風機をご紹介します!
Amazon(アマゾン)で売ってるおすすめの扇風機はこちら!
アイリスオーヤマ 扇風機 首振り 風量3段階 タイマー機能付き

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、アイリスオーヤマ 扇風機 首振り 風量3段階 タイマー機能付き !!
アイリスオーヤマから発売されている人気の扇風機!
シンプルな白い一般的なリビング扇風機です。
風量調節は3段階で高さや角度を変えることもできますよ。
アイリスオーヤマ 扇風機 タワーファン スリム 左右自動首振り ホワイト

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、アイリスオーヤマ 扇風機 タワーファン スリム 左右自動首振り ホワイト TWF-M73!!
アイリスオーヤマのスリムな形のタワーファンです。
扇風機と比べて風が縦に長く、幅を摂らないので狭い場所にも置くことが出来ます。
風の音も静かなので寝室に置いてもいいですね。
楽天市場で売ってるおすすめの扇風機はこちら!
扇風機 左右首振り リビング扇風機 風量3段階 YLT-AG30E

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、扇風機 左右首振り リビング扇風機 風量3段階 YLT-AG30E!!
定番でシンプルな扇風機です。
1日8時間使ったとしても電気代約9.4円/日なのでとてもリーズナブルですね。
切タイマーもついているので、止め忘れも防止できます。
- ホワイト
- グレージュ
- ブルーグレー
バルミューダ グリーンファン 扇風機 EGF-1800 BALMUDA

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、バルミューダ グリーンファン 扇風機 EGF-1800 BALMUDA !!
自然界のそよ風を思わせるようなリビング扇風機です。
風量調整は4段階で、音も静かだそう。
二重構造の羽が心地よくおしゃれなデザインも人気のひとつのようです。
まとめ
今回は、扇風機はどこで買えるのか? どこで売ってるの?
ニトリやフランフラン、イオンや無印良品、100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、ドンキホーテやコストコ など…売ってる場所(販売店)を調査しました。
また、人気・おすすめの扇風機もご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
温暖化が進み、年々暑くなっていく夏に向けて扇風機の準備は必須ですよね。
ここ最近は電気代なども上がってきているので、手動式の扇風機や、省エネモードが搭載された風機はかなり重宝されるんじゃないでしょうか。
アロマパッチを付けて、風と一緒に好きな香りを楽しむのもいいですね。
自分の生活にはどんな扇風機がぴったりなのか、暑さが本格化する前に見つかるといいですね。
本記事後半で紹介した通販サイトから買える扇風機も、扇風機選びの参考にしてみて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
☆今回ご紹介した扇風機はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます