防水パンはどこで買える?ニトリやホームセンター・ヤマダ電機等どこに売ってる?

防水パンはどこで買える?ニトリやホームセンター・ヤマダ電機等どこに売ってる?

みなさんは、洗濯機の受け皿、防水

 パン(洗濯機パン)を使用されていますか?

 

防水パンとは洗濯機の下に敷く台のようなもののことを指し、洗濯機から万が一水漏れした時に部屋の床が濡れないようにしたり、床が湿気ないようにカバーの役目があります。

床が濡れるとその湿気でカビが生えてしまう恐れもあるので、その予防にもなりますね。

普段は目立たないけど、いざという時に力を発揮する防水パンを設置しておくと安心ですよね。

でもそんな防水パン(洗濯機パン)はどこで売っているのでしょうか?

そこで今回は、防水パンはどこで買えるのか? どこで売ってるの?

ニトリやホームセンター(カインズ・コーナンなど)、ヤマダ電機などの家電量販店、ドンキホーテなど…売ってる場所(販売店)を調べてみました。

また、本記事後半では、通販サイトから買える 人気・おすすめの防水パンを紹介いたします。

みなさんの参考になれば嬉しいです ♪

 

 

防水パンはどこで買える?売ってる場所(販売店)は?

防水パンはどこで買える?ニトリやホームセンター・ヤマダ電機等どこに売ってる?

防水パンはどこで買えるのでしょうか? 今回は、下記のお店(販売店)を調べてみました。

  • ニトリ
  • ホームセンター(カインズやコーナンなど)
  • ヤマダ電機などの家電量販店
  • ドンキホーテ(ドンキ)
  • その他の実店舗
  • 通販(Amazonや楽天市場など)

それでは見ていきましょう!

防水パン(洗濯機パン)はニトリで買える?

ニトリには防水

 パンは売ってないようです。

洗濯機や給水ホースはニトリでも買えるようですが、防水パンの販売情報はありませんでした。

 

洗濯機の振動が気になる方には、以下のアイテムもおすすめです↓

 

振動を吸収する洗濯機用防振ゴム ニトリ

サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

気になる方は是非チェックしてみてください♪

 

 

防水パン(洗濯機パン)はホームセンターで買える?

カインズなどのホームセンターでは下記のお店で防水パンが買えるようです。

 

店舗によって、在庫状況や、取り扱い商品は異なるので、ぜひお近くのホームセンターで確認してみてください。

 

 

 

防水

 パン(洗濯機パン)はヤマダ電機などの家電量販店で買える?

ヨドバシなどの家電量販店では下記のお店で防水パン(洗濯機パン)が買えるようです。

  • ヨドバシ
  • エディオン
  • ヤマダ電機
  • Joshin
  • ビックカメラ

 

家電量販店では洗濯機も買えるので、洗濯機を買うついでに防水パンも購入してしまうのもありですね!

 

洗濯パンはサイズやホースの位置がかなり重要との事なので、必ず洗濯機や、洗濯パンを置く場所のサイズをメモしてから買い物に行くようにしましょうね。

 

防水パン(洗濯機パン)はドンキホーテ(ドンキ)で買える?

ドンキホーテ(ドンキ)には防水パン(洗濯機パン)は売ってないようです。

ニトリ同様、洗濯機本体は、ドンキでも売ってるようですが、防水パンの販売情報はありませんでした。

 

実店舗で買いたい方は、ホームセンターや家電量販店で探すと良さそうです☆

 

その他に防水パンが売ってる場所(取扱店)は? どこで買う?

その他には下記のお店で防水パンが買えるようです。

  • LIXIL

水回り商品に強いLIXILなら安心ですね。

 

 

防水パン(洗濯機パン)を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など

防水パンを購入した後で「サイズが合わなかった!」「排水ホースの穴の位置が間違っていた!」となると防水パンが正しく活用できなくなってしまいます。

お店についてから、「あれ?サイズいくつだっけ?」となってしまったら2度手間になってしまいますよね。

その為、防水

 パンは自宅から注文できる通販で購入するのが便利です。

  • Amazon
  • 楽天市場
  • ヤフー

通販なら、お家で洗濯機や洗濯機周りのサイズを測って、ぴったりの防水パン(洗濯機パン)が選べますよ!

 

ここからは、通販で買える、人気・おすすめの防水パン(洗濯機パン)をご紹介します。

 

 

Amazon(アマゾン)で売ってるおすすめの防水パンはこちら!

Amazon(アマゾン)ではこちらの防水パンがおすすめです。

 

TOTO 洗濯機パン 640mmサイズ (排水口位置:センター) PWP640N2W

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます

こちらは、TOTO 洗濯機パン 640mmサイズ (排水口位置:センター) PWP640N2W!!

関連記事  スーツカバーはどこで売ってる?100均(ダイソーやセリア)・ニトリは?持ち運び用も

サイズ展開が4種類あるので、おうちにある洗濯機のサイズに合った洗濯

 パンを選びましょう。

  • 640mm
  • 740mm
  • 800mm
  • 900mm

 

 

Airblue 洗濯機 台 キャスター 8足4輪 洗濯機置き台 防水パン 500KG (ホワイト)

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます

こちらは、Airblue 洗濯機 台 キャスター 8足4輪 洗濯機置き台 防水パン 500KG (ホワイト)!!

キャスター付きの防水パンです!

キャスターがついているので、移動も楽々♪

以下のように、サイズの調整ができるので途中で洗濯機を買い替える時などにもストレスがかかりません。

  • 45cm~68cm

防振パッドがついているので、滑り止め効果や、洗濯や脱水時の騒音も防いでくれるそう☆

 

楽天市場で売ってるおすすめの防水パンはこちら!

楽天市場ではこちらの防水パンがおすすめです。

 

シナネン 防水パン 万能トレイ6464SNW BT-6464SNW SINANEN

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます

関連記事  キッズカメラ(トイカメラ)はどこに売ってる?トイザらスやドンキ・ヤマダ電機やイオン等どこで買う?

こちらは、シナネン 防水

 パン 万能トレイ6464SNW BT-6464SNW SINANEN!!

洗濯機パンとしても使えるし、植木の台座やペットのトイレマットとしても活用できるようです。

サイズは下記の通りです。

  • 外寸=800×640
  • 内寸=750×590

排水ホースを通す穴は必要に応じて自分で開けるようになっています。

口コミによると女性の力では開けるのは一苦労するとのことでした。

なかなか頑丈なようなので、けがをしないように家族で力のある人がいればお願いして開けてもらいましょう♪

 

 

 

TOTO 洗濯機パン【PWP800N2W】800サイズ (旧品番PWP800NW)

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます

こちらは、TOTO 洗濯機パン【PWP800N2W】800サイズ (旧品番PWP800NW)!!

TOTOのホワイトカラーの防水パンです。

  • 800mm×640mm

こちらは穴がすでに開いているので、サイズの確認と、排水ホースの穴の位置の確認をしてから購入したほうが良さそうです♪

 

まとめ

今回は、防水パンがどこで買えるのか? どこで売ってるの?

ニトリやホームセンター(カインズ・コーナンなど)、ヤマダ電機などの家電量販店、ドンキホーテなど…売ってる場所(販売店)を調べてみました。

また、人気・おすすめの防水

 パンもご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?

ホームセンターや家電量販店では防水パンを取り扱う店は多く、近くのお店で簡単に手に入れられそうですね。

ただ防水パンはかさばるし大きいので、買い物ついでに買うとちょっと邪魔になっちゃいますよね。

サイズ感もかなり重要なので、本記事後半で紹介したように通販サイトから購入することも検討してみてください。

これから梅雨の時期に入り、洗濯物がなかなか乾かないことも多いですが、きもちだけでもカラッと元気に洗濯ものをしていきたいですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

☆今回ご紹介した商品はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

Back to blog