
水風船が売ってる場所は?100均(ダイソー・セリア)やドンキ・コストコやコンビニ等どこに売ってる?
Share
川やプール、公園やお風呂で遊ぶ時にあると大盛り上がりな水風船。
|
子供の頃によく遊んだという方も多いのではないでしょうか。
水風船は、風船の中に水を入れて、触って感触を楽しんだり、水鉄砲のようにしたり、ゴムをつけてヨーヨーにしたり…遊び方は無限大です。
水風船にも、繰り返し使えるものや、蛇口に装着しやすいもの、割れないので片付けが楽なものなど、様々な種類があるようです。
今回は、そんな水風船がどこに売ってるのか?どこで買えるのか?
100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)、ドンキホーテ、コストコ、コンビニ、トイザらス、東急ハンズ、スリーコインズ、ホームセンター等…売ってる場所(販売店)を調査しました。
また、通販(Amazon、楽天市場など)で買える人気・おすすめの水風船もご紹介します!
最後まで楽しんでご覧ください♪
みなさんの参考になれば嬉しいです ♪♪
目次
- 水風船はどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
- 水風船は100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)に売ってる?
- 水風船はドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
- 水風船はコストコ(Costco)に売ってる?
- 水風船はコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)に売ってる?
- 水風船はトイザらスで売ってる?
- 水風船は東急ハンズ(ハンズ)で売ってる?
- 水風船はスリーコインズ(スリコ)で売ってる?
- 水風船はホームセンターで売ってる?
- その他に水風船が売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- 水風船を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場・Yahooショッピングなど
- Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの水風船はこちら!
- 楽天市場で買える人気・おすすめの水風船はこちら!
- まとめ
水風船はどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
水風船が売ってる場所について、今回は以下のお店(販売店)を調べてみました!
- 100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)
- ドンキホーテ(ドンキ)
- コストコ(Costco)
- コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミマ)
- トイザらス
- 東急ハンズ(ハンズ)
- スリーコインズ(スリコ)
- ホームセンター(カインズなど)
- その他実店舗(ヨドバシ、イオン、UFOキャッチャーなど)
- 通販(Amazon、楽天市場、Yahooショッピングなど)
それでは、一つずつ見ていきましょう!
水風船は100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)に売ってる?
水風船は100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)に売ってるのでしょうか?
順番に見ていきましょう!
ダイソー(100均)
ダイソーでは、結ばなくても良い水風船が売ってるようです。
子供でも簡単に作れそうですね。
また、ホーズに繋いで、一気に大量の水風船が簡単に作れるウォーターバルーンという商品もあるようです。
ダイソーで買った水風船面白くて娘たち大喜びだった🌸
— あさ☺︎3y🎀+1y🎀(8/30誕) (@11w1y6m) May 18, 2023
ホースに繋いで水流すと大量の水風船ができるんだけど110円で2回分入ってるからお得な気がする!!! pic.twitter.com/4cp678mK4e
37個の水風船が2束入って110円とコスパも最強です。
去年大人気で売り切れもあったそうなので、早めの購入がおすすめです!
是非お近くのダイソーをチェックしてみてください♪
セリア(100均)
セリアにも栓付きの水風船が売ってるようです。
セリアの栓付き水風船のお陰で、ゆっくり体洗えるようになった!
— doak (@doak8787) July 3, 2023
子が自分で結ぶのは難しいけど、これなら、蛇口から離しても自動でとまるから、自分で作って遊んでる!
セリアさん、ありがとうございます😊(写真の中身は残骸です) pic.twitter.com/27feMyV6fy
また、話題になった繰り返し使える「ウォーターアタック」というシリコンの水風船も買えるようです。
気になる方は是非お近くのセリアで探してみてください。
キャンドゥ(100均)
キャンドゥでは、1分で35個の水風船を一気に作ることができる「スマッシュウォーターバルーン」という商品が売ってるようです。
100均でも水風船は手に入るので、コスパ重視の方にはおすすめです!
夏の時期には売り切れてしまうこともあるようなので、早めに購入しておくと安心です。
調査の結果、100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)では水風船が買えることが分かりました。
いろんな種類があるので是非お近くの100均で探してみてください。
水風船はドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
ドンキホーテ(ドンキ)では、「アメージングバルーン」という水風船が売ってるようです。
水風船30個×3束とアタッチメントがセットになっており、一度にたくさんの水風船が作れます。
また、去年の情報になりますが、特大サイズの水風船も売られていたようです。
店舗ごとにお取り扱いは異なるようなので、お近くの店舗(ドンキホーテ)に確認してみてくださいね。
水風船はコストコ(Costco)に売ってる?
コストコ(Costco)では、「ZURU(ズール)パンチオバルーン」という水風船が売ってるようです。
さすが、コストコ!大容量ですね!
420個入りなので、とにかく大量に水風船が作りたい!という方におすすめです☆
コストコ(Costco)には他にも、水鉄砲など水遊びグッズが多数あるので、気になる方はそちらも是非チェックしてみてください。
水風船はコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)に売ってる?
水風船はコンビニで買えるのでしょうか。
調べてみましたが、セブンイレブン、ローソン、ファミマどこも水風船は売ってないようです。
コンビニでは店舗によって取り扱いが異なるようです。
水風船を買いたい方はコンビニ以外の場所の方が確実に見つかるかもしれません。
水風船はトイザらスで売ってる?
トイザらスでは、いくつか水風船が売ってるようです。
・水バクダン風船
35個入りで、蛇口に付けて水を入れて結んで、投げて遊んだりできます。
・クイックウォーターバルーンセカンド
ホース専用アタッチメント付きで、簡単に短時間で約100個の水風船が作れるセットになっています。
・ウォーターボム 水風船
ペットボトルの水で水風船を作ることができます。
付属のクルッと棒で簡単に風船の口を結ぶことができる水風船と作成アイテムがセットになっています。
・ストロングビックボール
空気を入れても、水を入れても使用できるボールです。
種類豊富ですね!
気になる方は是非、お近くのトイザらスをチェックしてみてください♪
水風船は東急ハンズ(ハンズ)で売ってる?
東急ハンズ(ハンズ)では、「ウォーターポンプ」という商品が売ってるようです。
小さな水風船が100個入って、330円です。
お手軽にたくさんの水風船が購入できますね。
水風船はスリーコインズ(スリコ)で売ってる?
スリーコインズ(スリコ)では、繰り返し使えるシリコン水風船が売ってるようです。
3個入りなのも嬉しいですし、スリーコインズ(スリコ)らしい、くすみカラーがとてもおしゃれですね。
売り切れ続出なようなので、見つけたら早め購入しておくことをおすすめします!
水風船はホームセンターで売ってる?
以下のホームセンターでも水風船が買えるようです。
- カインズ
- コメリ
- ナフコ
- ロイモール
- ビバホーム
- コーナン
数多くのホームセンターで売ってるようです!
その他に水風船が売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
その他、以下のお店でも水風船が売ってるようです。
- ヨドバシカメラ
- ビッグカメラ
- イオン
- イトーヨーカドー
- PLAZA
- ゲームセンターのUFOキャッチャー
UFOキャッチャーで水風船が手に入るのは驚きですね!
水風船を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場・Yahooショッピングなど
水風船は、100均からホームセンター等…様々なお店で買えることがわかりました。
しかし、人気のものは売り切れてしまっていたり、店舗によって取り扱いが異なるようです。
そんな時はお得にポイントも貯められる通販で購入するのがおすすめです。
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピング(Yahooショッピング)
ここからは、通販で買える人気・おすすめの水風船をご紹介していきます!
Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの水風船はこちら!
Amazon(アマゾン)では色んな種類の水風船が買えるようです。
筆者おすすめの水風船はこちら↓
水風船 みずふうせん 大量 水ふうせん 一気に 水風船 666個

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
666個(37個×18束)の水風船と3個のホースアダブターがセットになっています。
60秒で37個の水風船が作れるようで、一気に大量の水風船が作れます。
ホースに繋いで、風船に水を入れて膨らますと、自動的に口が閉まるので、あっという間に水風船ができるようです。
お子様でも簡単に作れるようです。
カラフルなので、夏のパーティや、運動会、学園祭など色々なところに活用できそうですね。
SOPPYCID 水風船 16個 クイックフィル セルフシール 水はねボール

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは繰り返し使える水風船!
シリコン製の水風船で、1000回再利用できるようです。
たった1秒で水に浸すだけで作れるので、蛇口を見つけたり、結び目を作る手間が必要ないのも嬉しいポイントです。
ネットバッグも付属してくるので、水風船をプールや川など運ぶのも楽々ですね。
楽天市場で買える人気・おすすめの水風船はこちら!
楽天市場で買える人気・おすすめの水風船はこちら!
タイガーゴム ニューポンプ付 ヨーヨー風船セット

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、カラフルなヨーヨーセットで、以下のものが入っています。
- ヨーヨー・・・100個
- 糸ゴム・・・100本
- ポンプ・・・1本
- つりばり(プラスチック)・・・30個
- 釣り紙・・・100枚
- かんたんクリップ(簡単に風船と止められるクリップ)・・・100個
- スタンド・・・1個
夏祭りや、イベントなどで使用できて便利ですね!
おもちゃ 3個入り

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
シリコン素材の水風船(スプラッシュボール)なので、繰り返し使用できます。
中央部分がマグネットになっているので、結び目を作る必要がありません。
投げても、細かく割れないので片付けが簡単なのも魅力です。
カラーバリエーションも豊富で、シャーベットカラーやキラキラもおしゃれで楽しいですね。
水風船 一気に作れる 大量 バズーカ セット カラフル マジックバルーン

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、37個×15束(計555個)のウォーターボムです!
ホースに繋いで水を入れるだけで、37個の水風船セットができます。
一気に大量の水風船を作ることができるので、準備も簡単で楽々です。
大量の水風船で、夏のイベント、水遊び、パーティなど色々な場面で大盛り上がりできそうですね!
まとめ
今回は、水風船がどこに売ってるのか? どこで買えるのか?
100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)、ドンキホーテ、コストコ、コンビニ、トイザらス、東急ハンズ、スリーコインズ、ホームセンター等…売ってる場所(販売店)を調査しました。
また、通販(Amazon、楽天市場など)で買える人気・おすすめの水風船もご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
100均から様々な店舗で取り扱っており、気軽に手に入れられそうですが、売り切れる前に早めに購入しておく方が安心ですね。
この夏は水風船を使って、水遊びやパーティ、運動会や学園祭などのイベントを楽しんでみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました♪
☆今回ご紹介した商品はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます