ハイボールジョッキが売ってる場所は?100均やドンキ・ニトリやロフト等どこで売ってる?

ハイボールジョッキが売ってる場所は?100均やドンキ・ニトリやロフト等どこで売ってる?

仕事終わりなど、疲れた日に飲むキンキンのお酒はとても美味しいですよね。

コンビニなどで手軽に買うことができるハイボールは、飲みやすくて人気なお酒の1つですね。

普通のコップで飲んでも美味しいですが、ハイボールジョッキで飲むと居酒屋気分も味わえてさらに美味しく感じます。

ハイボールジョッキには、お店でみる馴染みのあるジョッキから保温性に特化したジョッキまでいろんな種類があります。

そこで今回は、ハイボールジョッキがどこに売ってるのか?どこで買えるのか?

100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、ドンキホーテやニトリ、ロフトやイオンなどのスーパー、ホームセンターや通販サイト など…売ってる場所(販売店)を調査しました。

また、人気・おすすめの「ハイボールジョッキ」も紹介します。

みなさんの「ハイボールジョッキ」選びの参考になれば嬉しいです。


ハイボールジョッキはどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?

ハイボールジョッキがどこで売ってるのか? について今回は以下のお店(販売店)を調査しました。↓

  • 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
  • ドンキホーテ(ドンキ)
  • ニトリ
  • ロフト(LOFT)
  • スーパー(イオンなど)
  • ホームセンター(カインズなどホームセンター、)
  • Amazon(アマゾン)
  • 楽天市場

それでは順番に見ていきましょう♫



ハイボールジョッキは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で売ってる?

100均(百均)で「ハイボールジョッキ」は売ってるのでしょうか?

ダイソー・セリア・キャンドゥ、それぞれ見ていきましょう!

  

ダイソー(100均)

ダイソーで「ハイボールジョッキ」は買えるようです。

なんと、ダイソーには400mlの「ハイボールジョッキ」が売っているようです!

大容量のジョッキが100円で手に入るのはとても嬉しいですね。

 

セリア(100均)

セリアでも「ハイボールジョッキ」は買えるようです。

ですが、最新の情報がないため、事前に店舗にお問い合わせすることをおすすめします。

 

キャンドゥ(100均)

キャンドゥでは「ラッキービアマグ400ml」というレトロ可愛いジョッキが売ってるようです。

関連記事  エッセンシャルプレミアムバリアシャンプーはどこに売ってる?取扱店は?

横線が入っているデザインなので、ハイボールを作るときに量を調整しやすそうですね。

こちらも400mlと大容量です!

 

ハイボールジョッキはドンキホーテ(ドンキ)で売ってる?

ドンキホーテ(ドンキ)では、メガジョッキから保冷に特化したものまで、いろんな種類のジョッキが売ってるようです。

保冷に特化したものだと、長く美味しく飲むことができるので、お家時間を楽しみたい時にピッタリですね。

メガジョッキで飲むと、ついついたくさん飲みたくなってしまいます♫

 

ハイボールジョッキはニトリで売ってる?

ニトリでもハイボールジョッキは売ってるようです。

  

ニトリで買える、おすすめのハイボールジョッキはこちら↓

ハイボールジョッキ(445ml) ニトリ

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます。

こちらは、445mlと100均(百均)のグラスよりも大容量になります。

通販で買うこともできるので、気になった方はぜひチェックしてみてください!

 

ハイボールジョッキはロフト(LOFT)に売ってる?

ロフト(LOFT)では、主にビールジョッキが買えるようです。

上記のように、コラボ商品も販売しているようです。

ファンの方からするととても嬉しい商品ですね。

コラボ商品は人気のため、事前にお店にお問い合わせすることをおすすめします。

ハイボールジョッキはイオンなどのスーパーに売ってる?

スーパーでは、以下のお店で、ハイボールジョッキが買えるようです。↓

  • イオン
  • イトーヨーカドー

イオンには、タンブラーとジョッキどちらも販売しているようです。

個人的には、ジョッキは重いなと感じることがあるので、タンブラーがあるのはとても嬉しいです。

イオン・イトーヨーカドー、どちらも通販でも買うことができます。

ハイボールジョッキはホームセンターに売ってる?

以下のホームセンターでハイボールジョッキは売ってるようです。↓

  • カインズ
  • コメリ
  • コーナン

全て通販で買うことができるので、お近くに実店舗がない方は、通販をチェックしてみてください。

同じ商品でも、店舗や通販によって値段が違うので、いろんな店舗を見比べることをおすすめします。

その他にハイボールジョッキが売ってる場所(取扱店)は?どこで買える?

その他に「ハイボールジョッキ」が売ってる場所(取扱店)はこちらです。↓

  • 東急ハンズ(ハンズ)
  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • ヴィレッジヴァンガード

東急ハンズ(ハンズ)では、ブラックニッカやサントリーのロゴが入ったジョッキを購入することができます。

自分の好きなロゴのグラスに入れて飲むと、気分はもう居酒屋ですね♪

 

ハイボールジョッキを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など

「ハイボールジョッキ」はいろいろな店舗で買えることがわかりましたね。

ですが、実店舗が近くになかったり、売り切れていたりする場合は、通販サイトをおすすめします!

以下の通販サイトでは、買った人のレビュー(口コミ)を見たり、ポイントが貯まったりするのでお得にお買い物をすることができます。

  • Amazon(アマゾン)
  • 楽天市場
  • ヤフーショッピング(Yahooショッピング)

ここからは、通販で購入できる人気・おすすめの「ハイボールジョッキ」をご紹介します。

 

Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめのハイボールジョッキはこちら!

Amazon(アマゾン)では様々なハイボールジョッキが売ってるようです。

関連記事  かすみ草はどこに売ってる?花屋さん(生花店)やイオン(スーパー)・ホームセンター等で買える?

筆者のおすすめはこちら↓

  

SUNTORY ガラス 角ハイジョッキ グラス 375ml

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます。

こちらは、サントリーの角ハイジョッキです。

飲み会の場でよく見るジョッキなので、これに入れて飲むと居酒屋にいる気分を味わえそうですね♫

サントリー ジムビーム ハイボールジョッキ 380ml

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます。

こちらは、サントリーのジムビームハイボールジョッキです。

ジムビーム好きにはたまらない商品ですね。

みなさんも、ハイボールジョッキを使って、飲み会気分を味わってみてください♪

 

楽天市場で買える人気・おすすめのハイボールジョッキはこちら!

楽天市場でも「ハイボールジョッキ」を買うことができます。

おすすめはこちら↓

  

 

SUNTORY  トリスハイボール ジョッキ グラス

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます。

こちらは、サントリートリスハイボールジョッキです。

筆者は、トリスハイボールが好きなので、こちらの商品が販売されているのはとても嬉しいです♡

ハイボール好きの方にプレゼントしてみるのも良いかもしれません。

 

【名入れグラス】ジャックダニエル ハイボールジョッキ【 380ml 】

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます。

こちらの商品はなんと、ジョッキに刻印することができるんです!

刻印する場所も選ぶことができるので、世界に1つだけの「ハイボールジョッキ」を作ることができます。

大切な人へのプレゼントにぴったりの商品ですね♫

700ml用もありましたよ!

 

東洋佐々木ガラス ハイボールジョッキL 445ml 

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます。

関連記事  スマートバスマットはどこで売ってる?ビックカメラやコジマ・ホームセンターなど販売店を調査!

シンプルなハイボールジョッキをお探しの方にはこちらがおすすめです!

こちらは445mlと大容量のハイボールジョッキです。

家庭用食洗機に入れても良いジョッキなので、後片付けも楽々ですね!

 

ぜひ、通販サイトで自分に合った「ハイボールジョッキ」を見つけてみてください♫

 

 

ハイボールジョッキについてのよくある質問【Q&A】

角ハイジョッキは何リットル?
SUNTORY(サントリー)のガラス 角ハイジョッキの容量は375mlです。
ハイボールは1日何杯まで?
特に、正確な決まりはありませんが、カロリーなどを考えると約2杯ほどを目安にすると良いでしょう。
ハイボールジョッキを買うならどこがおすすめ?
ハイボールジョッキを買うなら、Amazonや楽天市場などの通販がおすすめです!

ジョッキの種類も豊富で、お好みのものが見つかりやすいと思います。

まとめ

今回は、「ハイボールジョッキがどこで買えるのか?」どこに売ってるのか?

 

100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、ドンキホーテやニトリ、ロフトやイオンなどのスーパー、ホームセンターや通販サイト など…売ってる場所(販売店)についてまとめてみました。

また、人気・おすすめの「ハイボールジョッキ」もご紹介しましたが、いかがでしたか?

 

通販サイトでは、よりたくさんのジョッキが売っていることがわかりましたね。

 

みなさんも、お気に入りの「ハイボールジョッキ」を見つけて、暑い夏を乗り切りましょう!

 

最後までご覧いただきありがとうがざいました。

 

☆今回ご紹介したハイボールジョッキはこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます


Back to blog