スーツケース(キャリーケース)はどこで買う?無印やドンキ・イオンやニトリ等売ってる場所は?

スーツケース(キャリーケース)はどこで買う?無印やドンキ・イオンやニトリ等売ってる場所は?

旅行や出張などの泊りがけのお出かけに大活躍の「スーツケース」。

スーツケースとは、車輪のついたケース型の

 バッグのことで、キャリーケースとも呼ばれています。

 

持ち手と車輪がついていて転がして運ぶことができるので、重たい荷物もスムーズに運ぶことができます。

 

スーツケースには、素材やサイズ、キャスターの数など様々な種類があるようです。

 

用途にぴったりのスーツケースを探したくてもなかなか難しいですよね。

 

今回は、そんなスーツケース(キャリーケース)がどこに売ってるのか?どこで買えるのか?

 

 無印良品やドンキホーテ、スーパーやニトリ、家電量販店やコストコ、ロフトや東急ハンズ、しまむらやホームセンター等…売ってる場所(販売店)を調べてみました。

 

また、通販(Amazon、楽天市場など)で買える人気・おすすめのスーツケース(キャリーケース)もご紹介します!

 

最後まで楽しんでご覧ください♪

みなさんの参考になれば嬉しいです ♪♪

 

スーツケース(キャリーケース)はどこで買う?売ってる場所(販売店)は?

スーツケース(キャリーケース)が売ってる場所(販売店)について、今回は以下のお店を調べてみました。↓↓

  • 無印良品(無印)
  • ドンキホーテ(ドンキ)
  • スーパー(イオンなど)
  • ニトリ
  • 家電量販店(ヨドバシなど)
  • コストコ(Costco)
  • ロフト(LOFT)
  • 東急ハンズ(ハンズ)
  • しまむら
  • ホームセンター(カインズなど)
  • その他実店舗
  • 通販(Amazon、楽天市場など)

それでは、一つずつ見ていきましょう!

スーツケース(キャリーケース)は無印良品(無印)で買える?

無印良品(無印)では、「バーを自由に調節できるハードキャリーケース」という商品が売ってるようです。

 

キャリーバーの高さを自由に調節でき、容量は20L、36L、75L、105Lの4つのサイズ展開です。

 

カラーはサイズによって異なりますが、36Lの場合は、ダークグレー、黒、ベージュ、ネイビー、カーキグリーンの5色展開です。

 

ストッパーも付いているので、電車の中なども安心ですね。

 

以下の通販でも買えますよ↓

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

また、無印良品では、撥水のソフトキャリーケースも売ってるようです。↓

 

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

こちらは40L入るのに、布製なのでキャリーケース自体が軽いのも魅力です♪

スーツケース(キャリーケース)はドンキホーテ(ドンキ)で買える?

ドンキホーテ(ドンキ)では、1万円以内で安くスーツケース(キャリーケース)が売ってるようです。

 

ダブルキャスターの軽量キャリーケースや、ストッパー付き双輪キャスター搭載拡張式キャリーケースなど種類豊富なキャリーケースが「情熱価格」で買えるのが嬉しいですね!

 

立てたまま前も後ろも横も開くキャリーケースというユニーク商品もあるようです。

 

筆者もドンキホーテ(ドンキ)でスーツケースを買ったことがありますが、お値段が安い割にすごく丈夫なので数年経った今でも問題なく使えています!

 

取り扱いは店舗ごとに異なるようなので、お近くの店舗を確認してみてくださいね。

 

スーツケース(キャリーケース)はイオンなどのスーパーで買える?

スーパーでは、イオンイトーヨーカドー西友で、スーツケース(キャリーケース)が売ってるようです。

 

イオンでは、「リサイクル素材を使用したキャリーケース」や、ポケット7つある「収納しやすいコンパクトキャリー」など1万円台で買えるキャリーケースが種類豊富に展開されています。

 

いつも行くスーパーでスーツケース(キャリーケース)で買えるのは嬉しいですね!

 

スーツケース(キャリーケース)はニトリで買える?

ニトリでは、1万円台から2万円台のものから、4万円程度まで幅広い種類のスーツケース(キャリーケース)が売ってるようです。

 

筆者のおすすめはこちら↓

 

拡張ジッパータイプキャリーケース(30-37L マットアッシュネイビー) ニトリ

関連記事  ウルトラプロテインはどこで売ってる?安く買うならドンキや楽天・Amazonより公式?

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

拡張するファスナーを搭載し、旅先で荷物が増えても安心のキャリーケースです。

 

ボディは軽量で破損しにくいポリカーボネート100%を使用しており、ダブルホイールキャスターで、4輪が自由自在に動くので取り回しがスムーズです。

 

ロックはダイヤルロック式を搭載しているため、鍵を持ち歩く煩わしさがなく紛失する心配もありません。

 

 

トップオープン拡張キャリーケース(51-60L ホワイト) ニトリ

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

トップオープンは荷物の出し入れがしやすくなっており、15インチのPCも収納可能です。

 

拡張するファスナーを搭載しているため、旅先で荷物が増えても安心です。

 

ボディは軽量で破損しにくいポリカーボネート100%を使用しており、大径50mmダブルホイールキャスターは抜群の走行安定性、旋回性で凹凸のある路面で実力を発揮してくれるようです。

 

ロックはデュアルオープンシステムを搭載しており、ダイヤルロック、キーロックどちらも鍵をかけることができ便利です。

 

スーツケース(キャリーケース)はヨドバシ等の家電量販店で買える?

以下の家電量販店で、スーツケース(キャリーケース)が売ってるようです。

  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • ヤマダ電機
  • エディオン
  • コジマ
  • ノジマ

スーツケース(キャリーケース)はコストコ(Costco)で買える?

コストコ(Costco)では、リーズナブルで高品質なスーツケース(キャリーケース)が売ってるようです。

 

サムソナイトやリカルドビバリーヒルズなど、アメリカのスーツケースメーカーや、日本のスーツケースメーカーが製造されている商品が売っており、価格も10000円以下で買えるものが多いようです。

 

また、大サイズ、小サイズの2個セットで販売されている商品もあり、スーツケースを使う頻度が多い方や、サイズ選びに困ってしまう方におすすめです!

 

スーツケース(キャリーケース)はロフト(LOFT)で買える?

ロフト(LOFT)では、様々なサイズやブランドのスーツケース(キャリーケース)が売ってるようです。

 

ロフト(LOFT)では、以下のブランドのスーツケース(キャリーケース)が売ってるようです。

  • Coleman(コールマン)※ロフト限定
  • HAPI +TAS(ハピタス)
  • エイチプラス
  • CARGO(カーゴ)
  • innovator(イノベーター)
  • HaNT(ハント)
  • BEAMS DESIGN(ビームス デザイン)
  • TIERRAL(ティエラル)
  • moz(モズ)

 

価格も1万円台のものからあり、カラーバリエーションも豊富なので、自分のお気に入りのスーツケース(キャリーケース)が見つかりそうですね!

 

スーツケース(キャリーケース)は東急ハンズ(ハンズ)で買える?

東急ハンズ(ハンズ)では、種類豊富なスーツケース(キャリーケース)が売ってるようです。

 

hands +」という東急ハンズオリジナルブランドのスーツケースが売ってるようです。

 

キャスターロック付きなので、電車の中などで便利ですね。

 

その他、以下のブランドのスーツケース(キャリーケース)が売ってるようです。

  • ロジェール(LOJEL)
  • オルティモ(oLtimo)
  • イノベーター(innovator)
  • ティエラル(TIERRAL)
  • フリクエンター
  • ビームス デザイン(BEAMS DESIGN)
  • アウトドアプロダクツ(OUTDOOR PRODUCTS)
  • ZERO GRA
  • Proteca
  • バーマス(BERMAS)
  • レジェンドウォーカー(LEGEND WALKER)
  • ace.TOKYO
  • アジア・ラゲージ

 

東急ハンズ(ハンズ)では、トラベルグッズもかなり品揃え豊富なのでお近くの店舗をチェックしてみてくださいね。

 

スーツケース(キャリーケース)はしまむらで買える?

しまむらでは、かなり安くスーツケースが買えるようです。

また、現在は青木美沙子さんコラボのキャリーケースも売ってるようですよ。

 

収納力がありながら、可愛らしいデザインのキャリーケースでタイヤと持ち手がゴールドなので、高級感がありますね!

 

スーツケース(キャリーケース)はホームセンターで買える?

以下のホームセンターで、スーツケース(キャリーケース)が売ってるようです。

お近くのホームセンターを覗いてみてください!!

その他にスーツケース(キャリーケース)が売ってる場所(取扱店)は? どこでかう?

その他、以下のお店でもスーツケースが売ってるようです。

  • IKEA(イケア)
  • 高島屋
  • 三越伊勢丹
  • 松坂屋
  • そごう
  • マルイ
  • スリーコインズ(スリコ)

 

IKEAでは、「キャビン

 バッグ キャスター付き」という商品が売ってるようです。↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

こちらは、スマートな伸縮ハンドルと柔らかな持ち手が付いており、通勤にも長旅にもぴったりです。

 

いくつものポケットに分けて収納できるのも嬉しいですね。

 

 

高島屋などの百貨店では、サムソナイトなどのブランド物のスーツケース(キャリーケース)が売ってることが多いようです。

 

 

スリーコインズでは、「折りたたみキャリー」という商品が2200円で売ってるようです。

 

蓋付きなので、簡易テーブルとして使うこともでき、ピクニックやキャンプなどの際に大活躍です。

 

折りたたんで収納できるので、置く場所にも困りません。

 

スーツケース(キャリーケース)を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など 

スーツケース(キャリーケース)は、ドンキホーテや、スーパー、ロフト、東急ハンズなどで様々な種類のものが買えることがわかりました。

 

また、スーツケース(キャリーケース)は通販でも売ってます!

  • Amazon(アマゾン)
  • 楽天市場
  • ヤフーショッピング(Yahooショッピング)など

 

口コミ(レビュー)を見て買えたり、ポイントが貯まるのも嬉しいですよね。

 

ここからは、通販サイトで買える人気・おすすめのスーツケース(キャリーケース)をご紹介します!

 

Amazon(アマゾン)で売ってる人気・おすすめのスーツケース(キャリーケース)はこちら!

 

[VARNIC] スーツケース キャリー

 バッグ キャリーケース 機内持込 超軽量 

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

こちらは、VARNICのシンプルなスーツケースです。

 

サイズはS、M、Lの3種類で、カラーはグレー、シルバー、赤、金、黒、グリーン、ブルーの7色展開です。

 

耐衝撃性に優れた素材で、エンボス加工、傷つきにくくなっています。

 

超軽量で、女性でも楽々に持ち運ぶことができるようです。

 

また、TSAロックが搭載され鍵が2本付属しており、面倒なダイヤル設定が不要になっています。

 

アルミニウム製のキャリーバーは高さが3段階調整でき、ご自身の身長に合わせてスムーズに調整できるのも魅力です♪

 

隠しフックも搭載されており、バッグなどを懸けて旅行中の手への負担を軽減することができるのも嬉しいですね!

 

収納部分も高品質のポリエステル生地で、柔らかく快適で、メッシュポケットやベルトにより収納力抜群で、たくさんの小物を入れることができます。

 

 

 

【RIOU】スーツケース フロントオープン 機内持込 アルミフレーム キャリーケース

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

こちらは、フロント部分が開けられるフロントオープンポケット搭載のスーツケースです。

 

フロントポケットにPC収納ポケットを装備しているため、旅の途中でもビジネスツールを簡単に取り出すことができます。

 

カラーは、グリーン、グレー、ピンク、ブラック、ホワイトの5色展開です。

 

軽量でありながら強度のあるスーツケースで、シンプルでかわいいデザインになっており、男女問わず使えます。

 

機内持ち込みに対応していて、1〜3泊程度の旅行に適したサイズなので、ビジネスシーンにも大活躍ですね。

 

また、フロントポケットとメイン収納部の両方にTSA対応ロックを搭載しているため、メインスペースとフロント部分の両方に対応でき便利です。

 

360°回転する計8輪の自在キャスターで方向転換がしやすく、新幹線や飛行機の通路など狭い場所でもスムーズに利用できるようです。

 

メイン収納部は、荷崩れ防止のクロスベルトや、荷物が露出しないポケットなど内装も充実しているのも嬉しいポイントですね。

 

楽天市場で売ってる人気・おすすめのスーツケース(キャリーケース)はこちら!

 

GRIFFINLAND スーツケース Mサイズ キャリーケース キャリー

 バッグ

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

関連記事  パスポートケースはどこで売ってる?無印や100均(ダイソー・セリア)・ロフトやハンズなど売ってる場所は?

 

こちらは、グリフィンランドの軽量スーツケースです。

 

LM、M、MS、S、SSの5サイズあり、カラーも20色展開と豊富です。

 

TSAロックが搭載されており、施錠した状態で荷物を預けられるので安心です。

 

ダブルファスナー付きなので、容量も自由自在に荷物が増えても安心ですね。

 

コーナープロテクトは機能性とファッション性の両立を実現し、ダメージを受けやすい部分をしっかりとガードしてくれます。

 

内側に凹凸のないインナーフラットで、型崩れを防ぐベルトや、メッシュの収納ポケットなど内装にもこだわりが詰まっています。

 

国際規格の認証済みで、1年の無償保証がついてるのも嬉しいですね。

 

 

 

スーツケース 機内持ち込み SSサイズ キャリーケース キャリー

 バッグ かわいい おしゃれ

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

こちらは、超軽量で高品質ボディのスーツケースです。

 

SS、S、M、Lの4サイズあり、カラーバリエーションも14色と豊富で、おしゃれなデザインカラーが多数あります。

 

シンプル内装で大容量なので、たっぷり収納できますね。

 

ボディは凹凸加工で傷がつきにくく、目立ちにくくなっています。

 

鍵を付けたまま預けることができるTSAロックが搭載されているので、海外旅行でも安心です。

 

キャリーバーは、身長に合わせて多段階調整可能で、消音、耐久性抜群の360°回転キャスターを搭載しスムーズに移動できます。

 

機能性とファッション性を両立したコーナープロテクトや、長時間持ち可能なハンドル、ホコリが入りにくい台座など細部までこだわっています。

 

スーツケースについてのよくある質問【Q&A】

スーツケースとキャリーケースの違いは何ですか?
スーツケースとキャリーケースは旅行や出張時に荷物を運ぶために使われるバッグで、ほぼ同じものです。

スーツケースはその名の通り、スーツなどの衣類を持ち運ぶために作られたケースのことで、以前はキャスター(車輪)がないものが多かったのですが、あるメーカーが車輪を付けたことで旅行や出張などでも使用されるようになったそう。

また、キャリーケースはキャスターが付いたケース(
 バッグ)のことを指します。
スーツケースはどこで買うのが安い?
スーツケースはAmazonや楽天市場などの大手通販サイトで買うのが安いです。

大きさやデザイン、カラーの種類も豊富で、価格も安いものから高いものまで揃っています!

 

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

まとめ

今回は、スーツケース(キャリーケース)がどこに売ってるのか?どこで買えるのか?

 無印良品やドンキホーテ、スーパーやニトリ、家電量販店やコストコ、ロフトや東急ハンズ、しまむらやホームセンター等…売ってる場所(販売店)を調べてみました。

また、通販(Amazon、楽天市場など)で買える人気・おすすめのスーツケース(キャリーケース)もご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

 

旅行や出張の際に大活躍のスーツケース(キャリーケース)。

 

サイズやカラー、機能など様々な種類のスーツケースがあるようなので、自分に合ったものをぜひ探してみてくださいね♪

 

最後までご覧いただきありがとうございました☆

 

☆今回ご紹介した商品はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

Back to blog