ウェットブラシはどれがいい?おすすめ5種類の口コミや効果をご紹介!

ウェットブラシはどれがいい?おすすめ5種類の口コミや効果をご紹介!

うるツヤ髪を叶えたい、ストレスなく髪を乾かしたい、サラサラヘアに近づきたい、そんな想いを持つ皆さんにおすすめなアイテムがあります!

そのアイテムが『ウェットブラシ』です☆

数多くの雑誌で取り上げられSNS上でも話題になっているので、聞いたことはあるなぁという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ウェットブラシは種類も豊富なので、結局どれがいいのか迷ってしまいますよね。

今回はそんな話題の『ウェットブラシ』について、どんなアイテムなのか、そしておすすめ5種類の違い、効果や口コミもご紹介します♪

気になっていた方、知らなかった方もこの機会に是非チェックしてみてくださいね。

『ウェットブラシ』とは?

『ウェットブラシ』とはアメリカ発のヘアブラシです。

その特徴・性能が高評価でアメリカでは数々の賞を受賞、圧倒的なシェアを誇り、今や日本でも大人気となっています♪

最大の特徴は、WetBrush(ウェットブラシ)独自の「IntelliFlex」というとても柔らかいピンのお陰で、細い髪やダメージを受けた髪、ウェーブヘア、エクステでさえも絡まずにスムーズに髪を整えてくれることです。

普通のブラシだと引っかかったり絡んだりする髪でもウェットブラシならストレスなく髪をとくことができるそう。

また、髪を乾かす時間が30%短縮できるものもあり、暑い夏にも是非使いたいアイテムです!

ウェットブラシはいろいろなタイプが販売されていますので、ここからは特におすすめの5種類と口コミや効果もご紹介します♪

比較してみてくださいね☆

おすすめ①:ウェットブラシ プロ フレックスドライパドル

最初にご紹介するのはコチラ↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

ウェットブラシの中でも速乾ドライに特化したという商品です。
ドライヤーの時間が30%も短縮できるそう!

風通しの良いデザインになっていて、ドライヤーでのブロー時間が大幅に短縮可能になるようです!♡

耐熱性能が高いピンが使われているのでドライヤーでの使用も大丈夫だそう♪

 

  • 濡れた髪のままこのブラシでとかしながら乾かしたら半分くらいの時間で乾きました。
  • ロングヘアだけどほんとに早く乾きます!乾いてる時に使っても一度で絡まりがなくなるから欠かせないアイテムです。
  • いいトリートメントを使ったみたいにサラサラ!

 

ブラシヘッドが頭の形に合わせてしなやかに動くのでフィット感も抜群だそう。

また、本体も軽量なのでドライヤーをあてている間に手が疲れにくいのも嬉しいポイントですね♪

おすすめ②:ウェットブラシ プロ パドルディタングラー

次にご紹介するのは一番定番の商品のコチラ

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

関連記事  マタニティドレスおすすめ10選!結婚式やお呼ばれ時のおしゃれな衣装を紹介!ロングタイプも

 

こちらのウエットブラシはドライヤー向けの仕様ではありませんが、オリジナルピン「IntelliFlex」がスピーディーに指通りなめらかな髪に整えてくれるようです。

また、裏面に小さな穴が空いているので、濡れても乾きやすく衛生的。

1900円台と先にご紹介したタイプよりもお手頃になっています♪

  

  • 驚くほど絡まない!クッション性があるから頭皮マッサージもしてます。
  • 切れ毛が減った気がします。乾いた髪、濡れた髪にも使えるから朝晩と毎回大活躍!

頭皮マッサージにも使えるのがいいですね♪

 

おすすめ③:ウェットブラシ プロ ミニディタングラー

おすすめ③:ウェットブラシ プロ ミニディタングラー 

3つ目にご紹介したいのウエットブラシがこちらのミニタイプです。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

約14センチとミニサイズなので持ち運びに便利そうですね♪

学校や職場に持って行けば気になる時にさっとお直しできていいですね。

通常サイズとあわせて、ミニサイズを購入される方も多いようです。

 

≫Amazonでウェットブラシ プロ ミニディタングラーの口コミを見る

 

おすすめ④:ウェットブラシプロ フレックスドライ

続いてご紹介するのはコチラ

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

こちらは、疲れにくさを考慮したデザイン、さらに3Dの動きで楽にブロースタイリングが可能なようです♪

関連記事  シルク枕カバーはどこに売ってる?ニトリや無印・楽天など…どこで買える?

乾きやすさはもちろん、頭へのフィット感を気に入ってる方が多い印象です☆

 

≫Amazonでウェットブラシプロ フレックスドライの口コミを見る

 

おすすめ⑤:ウェットブラシ 渡辺直美プロデュースモデル

次にご紹介したいのが渡辺直美さんとのコラボ商品のコチラです!

 

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

いや、もう可愛いです!♡

コラボデザインの『パフェ』はとにかくキュート☆

ウェットブラシのアメリカンなカラーがちょっと…という方におすすめです。

渡辺直美さんのコラボデザインは他にもあります。

渡辺直美モデル・ヘリンボーン(ウッドテイスト)

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

渡辺直美モデル・カスタム

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

関連記事  おせち2024はどこで買う?ファミリーマートやセブンイレブン・ローソンやイオン等どこで買える?

ウッドテイストはちょっと落ち着いた大人な雰囲気ですね。

プレゼントにもピッタリだなと思います♪

全部可愛くてどれがいいか迷ってしまいますね♡

 

ウェットブラシは結局どれがいい?

ここまで5種類のウェットブラシを紹介してきましたが、筆者の一番のおすすめは最初に紹介した『ウェットブラシ プロ パドルディタングラー』です。

ブラシ面積が広く、髪の毛を一度に多くキャッチしてくれるのでとにかく乾きがスピーディーな点が気に入りました。

髪が長かったり多かったりすると、ブロー時間が長くなり乾かすだけで疲れるし、気が重くなってしまいます。

その結果、ケアがテキトウになってしまう…なんてことにもなりかねません。筆者はもうなっています。

ブロー時間が短く、しかも仕上がりもサラサラになってくれたらそんなに嬉しいことはありません!

ブローに苦手意識がある方にこそおすすめしたい1本です。

 

まとめ

今回は話題の『ウェットブラシ』について、おすすめ商品やその効果・口コミ、種類や違いなどを比較してみました。

どれがいいのか?迷っていた方の参考になれば嬉しいです♪

ウェットブラシおすすめ5選はコチラ

  • ウェットブラシ プロ フレックスドライパドル 
  • ウェットブラシ プロ パドルディタングラー
  • ウェットブラシ プロ ミニディタングラー 
  • ウェットブラシプロ 
  • ウェットブラシ 渡辺直美プロデュースモデル

全アイテムの口コミを見ましたが、髪が絡まない、サラサラになった、頭皮が気持ちいい・・・などなど、本当にどの商品も高評価です!

ヘアケアにストレスを感じている方こそ是非チェックしてほしいブラシです。

今回ご紹介したウェットブラシにはそれぞれに効果や特徴がありますので、是非ご自身のライフスタイルや使い方に合ったウェットブラシを選んでみてください。

ぜひ!!お気に入りのウエットブラシを見つけてくださいね☆

☆今回ご紹介したウェットブラシはこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

 

 

Back to blog