
メガネ曇り止めはどこで買える?ダイソー(100均)やドラッグストア・コンビニ等どこに売ってる?
Share
最近スマホやパソコンなどのデジタル機器により、視力が下がった人が多いですよね。
そんな時の必需品がコンタクトと眼鏡!
コンタクトを使用している方も多くなってきましたが、やはりメガネはなんといっても気軽に使えますよね!
ですが近年のコロナ禍のマスク着用で曇ってしまうことに悩んでいる方も多いのでは?
そんな眼鏡の曇りを解消してくれるのがメガネの曇り止めです!

メガネの曇り止めを使うことでノンストレスなメガネライフを送ることができます♪
今回は、そんな【メガネ曇り止めがどこで売ってるのか?】 どこで買えるの?
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)やドラッグストア(薬局)、コンビニや無印良品、ヨドバシなどの家電量販店、ドンキホーテやバラエティショップなど… 売ってる場所(販売店)について調べてみました♪
また、人気・おすすめのメガネ曇り止めもご紹介いたします。
皆さんの参考になれば嬉しいです♪
目次
- メガネ曇り止めはどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
- メガネ曇り止めは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で買える?
- メガネ曇り止めはマツキヨ等のドラッグストア(薬局)で買える?
- メガネ曇り止めはコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)で買える?
- メガネ曇り止めは無印良品(無印)で買える?
- メガネ曇り止めはヨドバシなどの家電量販店で買える?
- メガネ曇り止めはドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
- メガネ曇り止めはロフトや東急ハンズ(ハンズ)等のバラエティショップに売ってる?
- メガネ曇り止めはホームセンターで売ってる?
- メガネ曇り止めはイオンなどのスーパーで売ってる?
- その他にメガネ曇り止めが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- メガネ曇り止めを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で売ってるおすすめのメガネの曇り止めはこちら!
- 楽天市場で売ってるおすすめのメガネの曇り止めはこちら!
- まとめ
メガネ曇り止めはどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
メガネ曇り止めが売ってる場所(販売店)について、今回は以下のお店を調査しました!
- ダイソー・セリア・キャンドゥなど100均(百均)
- マツキヨなどのドラッグストア(薬局)
- コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)
- 無印良品(無印)
- ヨドバシなどの家電量販店
- ドンキホーテ(ドンキ)
- ロフト(LOFT)や東急ハンズ(ハンズ)等のバラエティショップ
- カインズなどのホームセンター
- イオンなどのスーパー
- その他実店舗
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場 など
では一つずつ見ていきましょう♪
メガネ曇り止めは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で買える?
100均では、メガネ曇り止めは買えるのでしょうか?
ダイソー・セリア・キャンドゥを調べてみました!
ダイソー(100均)
ダイソーには、ペンタイプのメガネ曇り止めが売ってるそうですよ!
ペンタイプは持ち運びにも便利そうですよね!
セリア(100均)
セリアでは、個包装のメガネ曇り止めが売ってるそうです!
曇り止め効果もある眼鏡クリーナーなので、レンズの指紋や汚れが気になる方にもおすすめです♪
旅行など、荷物を増やしたくないときにも便利そうですよね!
キャンドゥ(100均)
キャンドゥでもメガネの曇り止めは買えるようです!
キャンドゥでは液体タイプの曇り止めが売ってるようです。
液体を伸ばして拭き取るだけなのですごく簡単!
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)では、メガネ曇り止めが買えるみたいですね!
メガネ曇り止めはマツキヨ等のドラッグストア(薬局)で買える?
薬局でメガネ曇り止めは買えるのでしょうか。
調べたところ、下記ドラッグストア(薬局)で買えるみたいです!↓
- マツキヨ
- ココカラファイン
- スギ薬局
- サンドラッグ
- クリエイト
お近くのドラッグストア(薬局)でぜひ確認してみてください♪
メガネ曇り止めはコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)で買える?
メガネ曇り止めは以下のコンビニで買えるみたいですよ!
- セブンイレブン
- ローソン
コンビニでは、『メガネクリーナ ふきふき くもり止め』という商品が販売されていることが多いようです↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ファミマは売ってるという情報はありませんでした。
もしかしたら店舗によっては売っているところもあるかもしれません!
メガネ曇り止めは無印良品(無印)で買える?
メガネ曇り止めは無印良品(無印)では売ってないようです!
メガネ拭きは買えるようですが、曇り止め効果があるかは確認ができませんでした。
無印良品(無地)の携帯用メガネ拭きは、スタイリッシュなパッケージで、持ち歩くのも良さそうです!
気になる方は是非チェックしてみてください♪

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
メガネ曇り止めはヨドバシなどの家電量販店で買える?
メガネ曇り止めは下記の家電量販店でも買えるようです!
- ヨドバシ
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- ジョーシン
ただ、店舗によって在庫は異なるかと思います。
メガネ曇り止めはドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
ドンキホーテ(ドンキ)でもメガネ曇り止めは買えるようです!
身近なお店にあるのがうれしいですよね!
必要な時にすぐ手に入れることができます!
メガネ曇り止めはロフトや東急ハンズ(ハンズ)等のバラエティショップに売ってる?
メガネ曇り止めは下記のバラエティショップでも買えるようです!
- ロフト(LOFT)
- ハンズ(東急ハンズ)
ロフト(LOFT)には、『幸せなくもらないメガネふき』という商品があるようです。
下記の通販からも買えるので気になる方は是非チェックしてみてください♪↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
メガネ曇り止めはホームセンターで売ってる?
メガネ曇り止めはホームセンターで買えるみたいです。
取り扱い情報があったのは以下のホームセンターです↓
- カインズ
- コメリ
- DCM
- ケーヨーデイツー
コーナンも調査してみましたが、売っているという情報はありませんでした…
ですが比較的どこのホームセンターでも売っているみたいですね!
メガネ曇り止めはイオンなどのスーパーで売ってる?
メガネ曇り止めがスーパーで買えるという情報は見つかりませんでしたが、メガネ専門店が併設している下記大型スーパーには売っている可能性が高いです!
- イオン
- イトーヨーカドー
その他にメガネ曇り止めが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
メガネ曇り止めは下記の店舗(販売店)でも買えるようです!↓
- スリーコインズ(スリコ)
- 東江メガネ
- メガネスーパー
- JINS
- ワンデイズ
- 眼鏡市場
メガネ専門店には売っていることが多いみたいです!
お近くに上記の店舗がある方は、ぜひ覗いてみてください♪
メガネ曇り止めを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
メガネ曇り止めは、比較的多くの店舗で買えることがわかりました。
ですが、自宅から気軽に購入したいですよね。
そんな時は通販で購入するのがおすすめです!
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピング (Yahooショッピング)など
通販だと、自宅まで届けてくれるので、気軽に買うことができますよ♪
ここからは、大手通販サイト(Amazonや楽天、ヤフーショッピングなど)で買える 人気・おすすめのメガネ曇り止めをご紹介させていただきます!
Amazon(アマゾン)で売ってるおすすめのメガネの曇り止めはこちら!
Amazon(アマゾン)で買える、人気・おすすめのメガネ曇り止めはこちら!↓
[youfo] メガネ くもり止めクロス 強力 曇り止め

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
使いやすいと評判の高いメガネ曇り止めクロスです♪
繰り返し使えるので、オフィスや自宅など、生活エリアに常備するのもおすすめです!
約600回も使用可能です。
くり返し使えるメガネのくもり止めクロス 3枚

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらのメガネの曇り止めクロスは、300円以下で買うことができちゃうメガネ曇り止めです!
3枚入りで75回分使うことができます!
使い終わってもこの値段ならリピートしやすいですよね!
楽天市場で売ってるおすすめのメガネの曇り止めはこちら!
楽天市場で買える、人気・おすすめのメガネ曇り止めはこちら!↓
メガネ 曇り止め くもり止め 強力 眼鏡 アンチフォグ アンチフォッグ

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
長時間持続をしてくれるメガネ曇り止めはこちら!
ジェルタイプで使いやすそうですよね♪
サイズも小さいのでバッグに忍ばせることができます!
幸せなくもらないメガネふき

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
テレビでも紹介されている人気の高いメガネ曇り止めはこちら!
最大12か月以上持つので、一か月約100円で使用できちゃいます!
まとめ
今回は、メガネ曇り止めがどこで買えるのか? どこで売ってるの?
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)やドラッグストア(薬局)、コンビニや無印良品、ヨドバシなどの家電量販店、ドンキホーテやバラエティショップなど… 売ってる場所(販売店)について調べてみました♪
また、Amazonなどの大手通販サイトで買える 人気・おすすめのメガネ曇り止めもご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
毎日使うメガネなので、ノンストレスにいきたいですよね。
皆さまも、メガネ曇り止めで快適な毎日を送りませんか?
最後までご覧いただきありがとうございました♪
☆今回ご紹介した商品はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます